差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
21行目: 21行目:  
[[聖インサラウム王国]]の精鋭騎士団「[[アークセイバー]]」のナンバー3。インサラウムが滅んだ後は[[新帝国インペリウム]]の[[騎士]]として[[ZEXIS]]の前に立ちふさがる。
 
[[聖インサラウム王国]]の精鋭騎士団「[[アークセイバー]]」のナンバー3。インサラウムが滅んだ後は[[新帝国インペリウム]]の[[騎士]]として[[ZEXIS]]の前に立ちふさがる。
   −
その姿勢は「犬」そのもので、[[ガイオウ]]や[[アイム・ライアード|アイム]]の命令には一切の疑問を差し挟まずに従う。また、[[マルグリット・ピステール|マルグリット]]に対しては事あるごとに怒鳴っている。[[シオニー・レジス|シオニー]]に対しても「惰弱」と言うなど、インペリウムというよりはガイオウ個人に付き従っているように見えた。
+
その姿勢は「犬」そのもので、[[ガイオウ]]や[[アイム・ライアード|アイム]]の命令には一切の疑問を差し挟まずに従う。また、[[マルグリット・ピステール|マルグリット]]に対しては事あるごとに怒鳴っている。[[シオニー・レジス|シオニー]]に対しても「惰弱」と罵る等、インペリウムというよりはガイオウ個人に付き従っている様に見えた。
    
しかし、その従順な態度の裏には愛する祖国を滅ぼしたガイオウへの果てしない怒りがあり、真の目的は生き残ったインサラウムの同胞達に情報を流すスパイとしての諜報活動であった。マルグリットをいつも叱責していたのも、彼女を守るためである。
 
しかし、その従順な態度の裏には愛する祖国を滅ぼしたガイオウへの果てしない怒りがあり、真の目的は生き残ったインサラウムの同胞達に情報を流すスパイとしての諜報活動であった。マルグリットをいつも叱責していたのも、彼女を守るためである。
   −
[[南極]]で[[ZEXIS]]と[[イマージュ]]との決戦に乱入して敗北した後、危機に陥ったマルグリットを庇い、彼女に真意を明かし、現れたガイオウにせめて一矢報いるべく怒りを漲らせて突進。しかし彼の太刀はガイオウには通じず、返り討ちに遭ってしまう。ZEXISに「ガイオウに敗北すること」の意味を身を以て教え、[[次元獣ディノダモン|ディノダモン級次元獣]]にヴァイオレイションされる。[[次元獣]]と化したその身と搭乗機[[エメラルダン]]はZEXISによって滅ぼされた。表では犬のようにガイオウに従いつつも、最後まで部下を守り祖国の為に戦った武人であった。
+
[[南極]]で[[ZEXIS]]と[[イマージュ]]との決戦に乱入して敗北した後、危機に陥ったマルグリットを庇い、彼女に真意を明かし、現れたガイオウにせめて一矢報いるべく怒りを漲らせて突進。しかし彼の太刀はガイオウには通じず、返り討ちに遭ってしまう。ZEXISに「ガイオウに敗北すること」の意味を身を以て教え、搭乗機[[エメラルダン]]ごと[[次元獣ディノダモン|ディノダモン級次元獣]]にヴァイオレイションされる。[[次元獣]]と化したその身と機体はZEXISによって滅ぼされた。表では犬のようにガイオウに従いつつも、最後まで部下を守り祖国の為に戦った武人であった。
    
なお、若かりし頃は[[ウェイン・リブテール|ウェイン]]のような[[性格]]だったらしい。
 
なお、若かりし頃は[[ウェイン・リブテール|ウェイン]]のような[[性格]]だったらしい。

案内メニュー