差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
← 古い編集
新しい編集 →
量産型ゲシュペンストMk-II改
(編集)
2023年9月18日 (月) 20:56時点における版
サイズ変更なし
、
2023年9月18日 (月) 20:56
→タイプC(Cannon)
128行目:
128行目:
==== タイプC(Cannon) ====
==== タイプC(Cannon) ====
−
砲撃戦形態。ラッセル機・ラーダ機は本形態を主に運用される。シュッツバルトのデータをもとに開発されている。背部ウェポンラックにはツイン・ビームカノン、両腕部に3連マシンキャノン、脚部ハードポイントにファンナウト・ミサイル、肩部に追加装甲をそれぞれ装備。フロントアーマーも装甲版タイプのものに変更され、支援砲撃と装甲強化に重点を置いたセッティングとなっている。穴のない長射程であるほか、装甲なども高くなっている。ただし、『第2次OG』のラーダ機だけ何故か近距離に穴があり扱いづらい(ちなみにラーダ機でもタイプN・タイプGは他の機体とまったく変わらない)。またビーム吸収持ち相手にこの形態のまま出撃してしまわないよう注意が必要(特にヴォルクルスと対峙するカチーナとラッセル)。お約束通り一番運動性が低いが、移動力はGと同じ。
+
砲撃戦形態。ラッセル機・ラーダ機は本形態を主に運用される。シュッツバルトのデータをもとに開発されている。背部ウェポンラックにはツイン・ビームカノン、両腕部に3連マシンキャノン、脚部ハードポイントにファンナウト・ミサイル、肩部に追加装甲をそれぞれ装備。フロントアーマーも装甲板タイプのものに変更され、支援砲撃と装甲強化に重点を置いたセッティングとなっている。穴のない長射程であるほか、装甲なども高くなっている。ただし、『第2次OG』のラーダ機だけ何故か近距離に穴があり扱いづらい(ちなみにラーダ機でもタイプN・タイプGは他の機体とまったく変わらない)。またビーム吸収持ち相手にこの形態のまま出撃してしまわないよう注意が必要(特にヴォルクルスと対峙するカチーナとラッセル)。お約束通り一番運動性が低いが、移動力はGと同じ。
;ファンナウト・ミサイル
;ファンナウト・ミサイル
:4連装[[ミサイル]]ポット。脚部のハードポイントに装着される。各形態で唯一の[[マップ兵器]]。移動後には使えず範囲も狭いがそこそこ威力はある。
:4連装[[ミサイル]]ポット。脚部のハードポイントに装着される。各形態で唯一の[[マップ兵器]]。移動後には使えず範囲も狭いがそこそこ威力はある。
拙者ァー
2,888
回編集
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
議論
変種
表示
閲覧
編集
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
プロジェクト
メインページ
参加案内
目次
記事テンプレート
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
BBS
事典
シリーズ一覧
登場作品
登場メカ
登場人物
特殊技能
特殊能力
精神コマンド
強化パーツ
資料
小辞典
スタッフ
声優一覧
スタッフ
スタッフ (登場作品)
その他
話題まとめ
商品情報
リンク集
案内
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
ツール
特別ページ
印刷用バージョン