96行目:
96行目:
;「諸君、負けるな! 悪魔に渡してはならんぞ、我々の未来を!」
;「諸君、負けるな! 悪魔に渡してはならんぞ、我々の未来を!」
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話。最終ステージという事もあり通常、戦闘前会話が存在しない戦艦担当の大文字以下[[ピート・リチャードソン|ク]][[サコン・ゲン|ル]][[フジヤマ・ミドリ|ー]]達にも台詞が用意されている。ちなみに、直後に続く[[サコン・ゲン|サコン]]の台詞を合わせると、OP主題歌の歌詞の一節をアレンジしたものである事が分かる。
:『[[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]』最終話の逆襲時に於ける[[ケイサル・エフェス]]との戦闘前会話。最終ステージという事もあり通常、戦闘前会話が存在しない戦艦担当の大文字以下[[ピート・リチャードソン|ク]][[サコン・ゲン|ル]][[フジヤマ・ミドリ|ー]]達にも台詞が用意されている。ちなみに、直後に続く[[サコン・ゲン|サコン]]の台詞を合わせると、OP主題歌の歌詞の一節をアレンジしたものである事が分かる。
+
+
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
+
;「……わかりました。 では、大空魔竜は火星へ向かいましょう」
+
:『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』序盤において[[剛健太郎]]から極東支部へ大空魔竜戦隊の代わりとして[[ジム]]の部隊が送り込まれると聞いた際の反応。
+
:さすがにジムがまだ現役とは考えにくいので[[ジム・カスタム]]と[[ジム・キャノンII]]だと思われるが、いくら何でも強力な[[スーパーロボット]]軍団と釣り合うはずがないので当然の反応。
+
:他の場面より長い「……」が大文字の心境を表現しているかのようである。
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==