差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
259 バイト追加 、 2023年8月29日 (火) 20:18
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
[[スーパーロボット大戦NEO]][[スーパーロボット大戦Operation Extend]]に登場する[[特殊能力]]。
+
[[スーパーロボット大戦NEO]]』や『[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]』に登場する[[特殊能力]]。
    
「押出」属性の攻撃を受けた際に発生する、強制移動の追加効果を無効にする。ただし[[不動]]と異なり[[突破攻撃]]は防げない。
 
「押出」属性の攻撃を受けた際に発生する、強制移動の追加効果を無効にする。ただし[[不動]]と異なり[[突破攻撃]]は防げない。
 +
 
== 採用作品ごとの特徴など ==
 
== 採用作品ごとの特徴など ==
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
 
:初採用作品。しかし上位互換性能の[[不動]]を持つ敵機体の方が多く、所持している機体は敵味方合わせても非常に少ない。
 
:初採用作品。しかし上位互換性能の[[不動]]を持つ敵機体の方が多く、所持している機体は敵味方合わせても非常に少ない。
 +
:押出による強制移動の効果を受けないため、その仕様上、射程外時の台詞が聞けなくなる。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:新しく登場した「投げ」属性も無効化できるようになった。さらにLv制となり能力Lvに応じたダメージ軽減効果も付いた。また自軍の所持機体も増えており、敵側の「押出」攻撃がNEO以上に頻発することもあって活用の機会はNEOより増えている。
+
:新しく登場した「投げ」属性も無効化できるようになった。さらにLv制となり能力Lvに応じたダメージ軽減効果も付いた。また自軍の所持機体も増えており、敵側の「押出」攻撃が『[[スーパーロボット大戦NEO|NEO]]』以上に頻発することもあって活用の機会は『NEO』より増えている。
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
;[[スーパーロボット大戦DD]]
 
:防御時に被ダメージを軽減する[[アビリティ]]として採用。
 
:防御時に被ダメージを軽減する[[アビリティ]]として採用。
22行目: 24行目:  
:
 
:
 
;[[マジンガーZ]]
 
;[[マジンガーZ]]
:[[OE]]においてver.1.02パッチで追加。鉄の城がさらに堅牢になる。
+
:[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]』においてver.1.02パッチで追加。鉄の城がさらに堅牢になる。
 
;[[ゴーショーグン]]
 
;[[ゴーショーグン]]
:[[OE]]で所持。
+
:[[OE]]』で所持。
    
==類似の効果を持つ特殊能力==
 
==類似の効果を持つ特殊能力==
 
;[[不動]]
 
;[[不動]]
:頑強の上位版といえる能力。突破攻撃も防ぐことができ、OEでは各Lvのダメージ軽減効果もこちらが上。
+
:頑強の上位版といえる能力。突破攻撃も防ぐことができ、『OE』では各Lvのダメージ軽減効果もこちらが上。
 
;[[重装甲]]
 
;[[重装甲]]
:OEで登場したもので、こちらはダメージ軽減効果のみ。
+
:『OE』で登場したもので、こちらはダメージ軽減効果のみ。
    
{{DEFAULTSORT:かんきょう}}
 
{{DEFAULTSORT:かんきょう}}
 
[[Category:特殊能力]]
 
[[Category:特殊能力]]
14,341

回編集

案内メニュー