64行目:
64行目:
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}}
:共通ルートで出てくるのは黒騎士として初登場する第50話「ヴァリアブル・フォーメーション」のみで、その前後は全てダンバイン系のルートで出てくるのみ。特に大きな見せ場も無く、[[ビルバイン]]夜間迷彩仕様の[[隠し要素/α #ビルバイン夜間迷彩|入手フラグ]]に関わっているのが大きな仕事というくらいか。
:共通ルートで出てくるのは黒騎士として初登場する第50話「ヴァリアブル・フォーメーション」のみで、その前後は全てダンバイン系のルートで出てくるのみ。特に大きな見せ場も無く、[[ビルバイン]]夜間迷彩仕様の[[隠し要素/α #ビルバイン夜間迷彩|入手フラグ]]に関わっているのが大きな仕事というくらいか。
−
:黒騎士になると素顔の時から能力や[[聖戦士]]Lvが大きく上昇し、[[回避]]以外は[[ショウ・ザマ|ショウ]]に迫るレベルになる。特に[[格闘]]は敵キャラクターでも屈指の高さ。だが、残念ながら黒騎士としては図鑑には登録されない(内容はバーンに統合されている)。
+
:黒騎士になると素顔の時から能力や[[聖戦士]]Lvが大きく上昇し、[[回避]]以外は[[ショウ・ザマ|ショウ]]に迫るレベルになる。特に[[格闘 (能力)|格闘]]は敵キャラクターでも屈指の高さ。だが、残念ながら黒騎士としては図鑑には登録されない(内容はバーンに統合されている)。
:[[熟練度]]が低い場合のみ、初登場時に[[ドラムロ]]に乗る。
:[[熟練度]]が低い場合のみ、初登場時に[[ドラムロ]]に乗る。
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}
:;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α for Dreamcast}}