差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,423 バイト追加 、 2013年7月26日 (金) 23:36
476行目: 476行目:  
;'''乾裕樹'''(いぬい・ひろき) ♪
 
;'''乾裕樹'''(いぬい・ひろき) ♪
 
:故人。元はフュージョンミュージックを中心に活動していた作曲家で80年代よりアニメ音楽に比重を移していった。2003年逝去。<br />参戦作品では『[[装甲騎兵ボトムズ]]』『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の音楽を担当。
 
:故人。元はフュージョンミュージックを中心に活動していた作曲家で80年代よりアニメ音楽に比重を移していった。2003年逝去。<br />参戦作品では『[[装甲騎兵ボトムズ]]』『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の音楽を担当。
;'''岩崎琢'''(いわさき・たく)
+
;'''岩崎琢'''(いわさき・たく)
 
:参戦作品では『[[天元突破グレンラガン]]』を担当。
 
:参戦作品では『[[天元突破グレンラガン]]』を担当。
 
;'''岩崎文紀'''(いわさき・やすのり) ♪
 
;'''岩崎文紀'''(いわさき・やすのり) ♪
491行目: 491行目:  
==== か ====
 
==== か ====
 
;'''門倉聡'''(かどくら・さとし) ♪
 
;'''門倉聡'''(かどくら・さとし) ♪
:
+
:ポップミュージックの編曲や、キーボード奏者としての活動などを行っている。<br />参戦作品では『[[機動戦士ガンダムF91]]』の音楽を担当。
 
;'''兼崎順一'''(かねさき・じゅんいち) ♪
 
;'''兼崎順一'''(かねさき・じゅんいち) ♪
 
:ブラス・ロックバンド『スペクトラム』の一員であったトランペット奏者。同バンド解散後はスタジオミュージシャンとしての活動を主とするが、いくつかアニメ音楽を担当したことがある。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(大島ミチル・奥慶一・佐橋俊彦と連名)。
 
:ブラス・ロックバンド『スペクトラム』の一員であったトランペット奏者。同バンド解散後はスタジオミュージシャンとしての活動を主とするが、いくつかアニメ音楽を担当したことがある。<br />スパロボ参戦作品では『[[覇王大系リューナイト]]』を担当(大島ミチル・奥慶一・佐橋俊彦と連名)。
503行目: 503行目:  
:東映製作のドラマ・映画音楽を数多く担当し、アニメ・特撮にも多数参加、渡辺宙明と双璧をなすロボットアニメ音楽の大家とされる。スパロボ参戦作品では『[[ゲッターロボ]]』、『[[ゲッターロボG]]』、『[[闘将ダイモス]]』、『[[大空魔竜ガイキング]]』があるが、それ以外にも『ドラえもん(2005年まで)』や『ドラゴンボール(Zまで)』、『仮面ライダーシリーズ(ZXまで)』などの代表作を持つ。
 
:東映製作のドラマ・映画音楽を数多く担当し、アニメ・特撮にも多数参加、渡辺宙明と双璧をなすロボットアニメ音楽の大家とされる。スパロボ参戦作品では『[[ゲッターロボ]]』、『[[ゲッターロボG]]』、『[[闘将ダイモス]]』、『[[大空魔竜ガイキング]]』があるが、それ以外にも『ドラえもん(2005年まで)』や『ドラゴンボール(Zまで)』、『仮面ライダーシリーズ(ZXまで)』などの代表作を持つ。
 
;'''工藤崇'''(くどう・たかし) ♪
 
;'''工藤崇'''(くどう・たかし) ♪
:
+
:さまざまなアニメや特撮作品で、アーティストに曲を提供している。<br />参戦作品では『[[冒険! イクサー3]]』『[[宇宙の騎士テッカマンブレードII]]』の音楽を担当。また、『[[獣神ライガー (TV)|獣神ライガー]]』『[[熱血最強ゴウザウラー]]』『[[覇王大系リューナイト]]』の主題歌やエンディングを作曲している。
 
;'''コーニッシュ''' ♪
 
;'''コーニッシュ''' ♪
 
:アニメやドラマだけでなく『ひるおび!』などTV番組のテーマ曲も手がけるマルチミュージシャン。
 
:アニメやドラマだけでなく『ひるおび!』などTV番組のテーマ曲も手がけるマルチミュージシャン。
 
:参戦作品では『[[鉄のラインバレル]]』を担当。
 
:参戦作品では『[[鉄のラインバレル]]』を担当。
 
;'''小森昭宏'''(こもり・あきひろ)
 
;'''小森昭宏'''(こもり・あきひろ)
:
+
:医師でありながら作曲家としても活動するという経歴を持つ。「げんこつやまのたぬきさん」「おべんとうばこのうた」「いとまきのうた」などの童謡を手掛ける。<br />参戦作品では『[[勇者ライディーン]]』を担当。
    
==== さ ====
 
==== さ ====
 
;'''斉藤恒芳'''(さいとう・つねよし) ♪
 
;'''斉藤恒芳'''(さいとう・つねよし) ♪
:
+
:クラシックを修め、バンド「クライズラー&カンパニー」で活躍。その後は宝塚歌劇などで活躍している。<br />参戦作品では『[[蒼穹のファフナー]]』『[[蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH]]』を担当。<br />スパロボとの関係は『[[スタッフ]]』を参照。
 
;'''三枝成章'''(さえぐさ・しげあき) ♪
 
;'''三枝成章'''(さえぐさ・しげあき) ♪
 
:様々なTV番組のテーマを作曲した日本を代表するクラシック・ポピュラー音楽作曲家。<br />参戦作品では『[[機動戦士Ζガンダム]]』『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』を担当。
 
:様々なTV番組のテーマを作曲した日本を代表するクラシック・ポピュラー音楽作曲家。<br />参戦作品では『[[機動戦士Ζガンダム]]』『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]]』を担当。
523行目: 523行目:  
;'''すぎやまこういち''' ♪
 
;'''すぎやまこういち''' ♪
 
:フジテレビで『新春かくし芸』や『ザ・ヒットパレード』などをプロデュース後、退社して作曲家として活動。『亜麻色の髪の乙女』などの歌謡曲を手がけたほか、アニメ・特撮にも楽曲を提供している。後に『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手がけたことで、ゲーム音楽というジャンル成立の立役者となった(本人も大のゲーム好きで知られている)。<br />スパロボ参戦作品では『[[伝説巨神イデオン]]』を担当した。
 
:フジテレビで『新春かくし芸』や『ザ・ヒットパレード』などをプロデュース後、退社して作曲家として活動。『亜麻色の髪の乙女』などの歌謡曲を手がけたほか、アニメ・特撮にも楽曲を提供している。後に『ドラゴンクエスト』シリーズの音楽を手がけたことで、ゲーム音楽というジャンル成立の立役者となった(本人も大のゲーム好きで知られている)。<br />スパロボ参戦作品では『[[伝説巨神イデオン]]』を担当した。
 +
;'''鈴木さえ子'''(すずき・ - こ)
 +
:ドラマーとして活動していることで知られる。<br />参戦作品では『[[ケロロ軍曹]]』の音楽を担当。
    
==== た ====
 
==== た ====
1,529

回編集

案内メニュー