73行目:
73行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
+
;「ゾイドが嫌いだからさ」
+
:第12話。バンにゾイド破壊事件の犯人だと言うことを知られ、何故こんなことをしたのかと聞かれた際の問い。ゾイドへの憎しみが表れている。
;「ここにも作らなければならないようだな…ゾイドの墓場を。」
;「ここにも作らなければならないようだな…ゾイドの墓場を。」
−
:群がる共和国軍のスリーパーゾイドに対しての台詞。ゾイド破壊事件の犯人が彼であることを一言で表した台詞である。
+
:同話、群がる共和国軍のスリーパーゾイドに対しての台詞。憎しみだけでなく、好戦的かつ残忍な一面も伺える。
;「シャドォオオオオオオオッ!!」
;「シャドォオオオオオオオッ!!」
:シャドーを呼び出す際の叫び。レイヴンといえばコレ。
:シャドーを呼び出す際の叫び。レイヴンといえばコレ。
−
;「リーゼ、それで俺達は勝った事になるのか?・・・お断りだ。俺は戦って勝つ!行くぞ、バン!!」
+
;「リーゼ、それで俺達は勝った事になるのか? …お断りだ。俺は戦って勝つ!行くぞ、バン!!」
−
:デスザウラーを止めるためにはゾイドイヴを停止させるしかないと言ったリーゼに対して言い放つとともに攻撃を再開する。ゾイドイヴを破壊するということはすべてのゾイドが死んでしまうということであり、勝つためなら手段を選ばず、ゾイドを憎んでいたかつてのレイヴンからは考えられないようなセリフである。リーゼも「変わったね・・・あんた」とレイヴンの変化を感じていた。
+
:デスザウラーを止めるためにはゾイドイヴを停止させるしかないと言ったリーゼに対して言い放つとともに攻撃を再開する。ゾイドイヴを破壊するということはすべてのゾイドが死んでしまうということであり、勝つためなら手段を選ばず、ゾイドを憎んでいたかつてのレイヴンからは考えられないようなセリフである。リーゼも「変わったね…あんた」とレイヴンの変化を感じていた。
;(それでこそ、俺が唯一認めるゾイド乗りだ!)
;(それでこそ、俺が唯一認めるゾイド乗りだ!)
;「バン、俺が奴のEシールドを突破する!そこに向かって飛べ!いいな!?」
;「バン、俺が奴のEシールドを突破する!そこに向かって飛べ!いいな!?」