差分
ナビゲーションに移動
検索に移動
編集の要約なし
1行目:
1行目:
*メカニックデザイン:+真っ二つにされても元通りになってしまうすさまじい再生能力と、両肩や尻尾に搭載された大量のミサイルなどの武器で、ダンクーガを苦しめた。<br />+<!-- :作品名:説明 -->
−=== 携帯機シリーズ ===
−<!-- :[[スーパーロボット大戦A]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦R]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦D]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦J]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦W]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦K]]: -->
−
−=== Scramble Commanderシリーズ ===
−<!-- :[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]: -->
−=== その他 ===
−<!-- :[[ヒーロー戦記 プロジェクトオリュンポス|ヒーロー戦記]]: -->
−<!-- :[[スーパーヒーロー作戦]]: -->
−<!-- :[[バトルロボット烈伝]]: -->
−<!-- :[[リアルロボット戦線]]: -->
−<!-- :[[スーパーロボットスピリッツ]]: -->
+<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
−<!-- :[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
−<!-- :[[変形]]: -->
−<!-- :[[分離]]: -->
−<!-- :[[換装]]: -->
−<!-- :[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->
−
− +<!-- 第2次G、GBA版OG2、OGs、OG外伝、A PORTABLEで採用。 -->+
−
− +== 資料リンク ==
−<!-- *[[一覧:ザンガイオー]] -->
== ザンガイオー(Zangaioh) ==
== ザンガイオー(Zangaioh) ==
−*[[登場作品]]:[[超獣機神ダンクーガOVA|超獣機神ダンクーガ]]
*[[登場作品]]:[[超獣機神ダンクーガOVA|超獣機神ダンクーガ]]
−*[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]:
+<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]: -->
*所属:[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]
*所属:[[ムゲ・ゾルバドス帝国]]
*主なパイロット:[[デスガイヤー将軍]]
*主なパイロット:[[デスガイヤー将軍]]
−<!-- *メカニックデザイン: -->
−<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
[[超獣機神ダンクーガOVA|超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌]]に登場。[[デスガイヤー将軍]]が最後に搭乗した究極の生体兵器。<br />
[[超獣機神ダンクーガOVA|超獣機神ダンクーガ 失われた者たちへの鎮魂歌]]に登場。[[デスガイヤー将軍]]が最後に搭乗した究極の生体兵器。<br />
−真っ二つにされても元通りになってしまうすさまじい再生能力と、両肩や尻尾に搭載された大量のミサイルなどの武器で、[[ダンクーガ]]を苦しめた。<br />
一見メカニカルな怪物然とした外見だが、生体兵器でありその内部には脈打つ内蔵などがある。<br />
一見メカニカルな怪物然とした外見だが、生体兵器でありその内部には脈打つ内蔵などがある。<br />
その顔部分は仮面のように割れ、中からグロテスクな本当の顔(?)が現れる。この顔による噛み付きでダンクーガのエネルギーを奪い、奥の手の溶解液で翼を溶かし追い込む。<br />
その顔部分は仮面のように割れ、中からグロテスクな本当の顔(?)が現れる。この顔による噛み付きでダンクーガのエネルギーを奪い、奥の手の溶解液で翼を溶かし追い込む。<br />
16行目:
14行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−=== COMPACTシリーズ ===
=== COMPACTシリーズ ===
31行目:
28行目:
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
:デスガイヤー将軍が乗る強敵。
:デスガイヤー将軍が乗る強敵。
−=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
52行目:
36行目:
;[[スーパーロボット大戦XO]]
;[[スーパーロボット大戦XO]]
:
:
−== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
73行目:
50行目:
;触手
;触手
:背面から伸びる触手。ダンクーガを投げ飛ばしている。ゲーム未採用。
:背面から伸びる触手。ダンクーガを投げ飛ばしている。ゲーム未採用。
−<!-- === [[合体攻撃]] === -->
+<!-- === [[特殊能力]] === -->
−<!-- === 移動タイプ === -->
−=== [[特殊能力]] ===
−<!-- :[[合体]]: -->
−=== 移動タイプ ===
<!-- :[[空]]・[[海|水]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 -->
<!-- :[[空]]・[[海|水]]・[[陸]]・[[地中]]・[[ホバー]]・[[宇宙]]:[[飛行]]可能。 -->
−<!-- === [[サイズ]] === -->
−=== [[サイズ]] ===
<!-- :SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
<!-- :SS S M L 2L(LL)3L:※スパロボでの区分。同じ機体でも、形態や作品によってはサイズが異なる場合がある。 -->
−<!-- === カスタムボーナス === -->
+<!-- == [[BGM|機体BGM]] == -->
−<!-- == 対決・名場面など == -->
−== [[BGM|機体BGM]] ==
−<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
−== 対決・名場面など ==
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
−<!-- == 関連機体 == -->
−== 関連機体 ==
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
−<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
+<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
== 話題まとめ ==
== 話題まとめ ==
攻略本等で「名前が主役ロボっぽい」とよくネタにされる。特に[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では[[ダンガイオー|似たような名前の主役ロボ]]と同時参戦してしまった。<br />
攻略本等で「名前が主役ロボっぽい」とよくネタにされる。特に[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]では[[ダンガイオー|似たような名前の主役ロボ]]と同時参戦してしまった。<br />
が、元々ダンガイオーの名前はこの機体のネーミング候補であったりする。
が、元々ダンガイオーの名前はこの機体のネーミング候補であったりする。
+<!-- == 資料リンク == -->
+<!-- *[[一覧:ザンガイオー]] -->
−{{DEFAULTSORT:さんかいおお}}
{{DEFAULTSORT:さんかいおお}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
+[[Category:超獣機神ダンクーガ]]