差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66行目: 66行目:  
:持ちキャラは『モイモイ(=もりそば)』を主軸として『茶そば』『やきそば』等基本的にそば。途中で出演番組との折り合いがつかなくなったため、一時ソロコーナー担当になった事があった。第281回~第283回では'''他のパーソナリティーやスタッフに断りなく欠席した'''(実際には別の仕事が入っていたためなのだが、相沢は連絡が行っていない事を知らなかった。また、本来『うますぎWAVE』で確保されているはずの時間で別の仕事をする事になったため、本人も困惑していた旨が後に語られた)ため、杉田がその事で不機嫌になっており、284回以降もしばらく話題に出していた。なんと元々は本ラジオ終了と共に[[声優]]を辞めるつもりだったらしい(予想外のロングランラジオになったため辞めることはなくなったどころか、後述のアカデミーの経験からか演技のレパートリーが広がったことでラジオ開始からアニメやゲーム出演の頻度が増加した)。
 
:持ちキャラは『モイモイ(=もりそば)』を主軸として『茶そば』『やきそば』等基本的にそば。途中で出演番組との折り合いがつかなくなったため、一時ソロコーナー担当になった事があった。第281回~第283回では'''他のパーソナリティーやスタッフに断りなく欠席した'''(実際には別の仕事が入っていたためなのだが、相沢は連絡が行っていない事を知らなかった。また、本来『うますぎWAVE』で確保されているはずの時間で別の仕事をする事になったため、本人も困惑していた旨が後に語られた)ため、杉田がその事で不機嫌になっており、284回以降もしばらく話題に出していた。なんと元々は本ラジオ終了と共に[[声優]]を辞めるつもりだったらしい(予想外のロングランラジオになったため辞めることはなくなったどころか、後述のアカデミーの経験からか演技のレパートリーが広がったことでラジオ開始からアニメやゲーム出演の頻度が増加した)。
 
:なお、『[[THE ビッグオー]]』、「[[マクロスシリーズ]]」、『[[絶対無敵ライジンオー]]』、『[[SDガンダム外伝]]』のファンであると発言している。
 
:なお、『[[THE ビッグオー]]』、「[[マクロスシリーズ]]」、『[[絶対無敵ライジンオー]]』、『[[SDガンダム外伝]]』のファンであると発言している。
:公式プロフィールでは生年非公開だが、第527回で'''「『[[勇者特急マイトガイン|マイトガイン]]』放送当時12歳だった」'''と発言している。
+
:公式プロフィールでは生年非公開だが、第527回で'''「『[[勇者特急マイトガイン|マイトガイン]]』放送当時12歳だった」'''、第856回で'''「『[[絶対無敵ライジンオー|ライジンオー]]』放送当時10歳だった」'''と発言している。
 
;[[声優:斉藤梨絵|斉藤梨絵]]
 
;[[声優:斉藤梨絵|斉藤梨絵]]
 
:持ちキャラは『リエリエ(=エリンギ)』をメインに『マイ・タケオ』等のキノコばかり。番組開始当初から欠席することが何度かあり、途中で半年ほど番組を降板したが後に復帰した。ただしその理由については、「運転免許の更新」や「マーダーライセンス(漫画『マーダーライセンス牙』に登場する殺人許可証)の取得」などとネタで触れられるだけで詳細には番組中で触れられていない。第191回では降板しているが、置き手紙をおいていた。第197回で復帰。今回は「仕事」と理由が語られている。2012年度最終放送第312回をもって卒業。第500回にてお祝いのメッセージを寄せていた。第519回にてゲスト出演した。
 
:持ちキャラは『リエリエ(=エリンギ)』をメインに『マイ・タケオ』等のキノコばかり。番組開始当初から欠席することが何度かあり、途中で半年ほど番組を降板したが後に復帰した。ただしその理由については、「運転免許の更新」や「マーダーライセンス(漫画『マーダーライセンス牙』に登場する殺人許可証)の取得」などとネタで触れられるだけで詳細には番組中で触れられていない。第191回では降板しているが、置き手紙をおいていた。第197回で復帰。今回は「仕事」と理由が語られている。2012年度最終放送第312回をもって卒業。第500回にてお祝いのメッセージを寄せていた。第519回にてゲスト出演した。

案内メニュー