差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
379 バイト追加 、 2023年7月13日 (木) 17:44
48行目: 48行目:  
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:初登場作品。味方[[NPC]]としてトロワが搭乗。シナリオ「敗者の凱歌」ではトロワの[[人工知能]]を搭載している。原作通り火力は高く、比較的活躍しやすい。
+
:初登場作品。味方[[NPC]]としてトロワが搭乗。シナリオ「敗者の凱歌」ではトロワの能力値を持った[[人工知能]]を搭載している。原作通り火力は高く、比較的活躍しやすい。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
66行目: 66行目:  
:MAP兵器版はドーバーガンとほぼ同じ性能。位置取りをしながらでも通常版で積極的に戦闘に参加できる点はウイングガンダムゼロやトールギスIIには無いメリットとなる。
 
:MAP兵器版はドーバーガンとほぼ同じ性能。位置取りをしながらでも通常版で積極的に戦闘に参加できる点はウイングガンダムゼロやトールギスIIには無いメリットとなる。
 
:原作同様、トロワとの相性はよい。
 
:原作同様、トロワとの相性はよい。
 +
 +
=== 単独作品 ===
 +
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}}
 +
:まずイベントでトロワが搭乗。のちにシナリオ「勝利者のいない戦い」では[[人工知能]]を搭載して1機だけ登場。実際に戦闘することができるのはこの1回だけである。『F完』とは異なり通常の人工知能。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
2,276

回編集

案内メニュー