差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
275 バイト追加 、 2023年6月15日 (木) 11:25
416行目: 416行目:  
;「飛行機やロボットのオモチャを持って、「ブーン!」とか「ドドドド!」とか言いつつ、色んなポーズを取らせて遊ぶんだよ」<br />アヤ「へ、へえ…何だか小さい子供みたいね」<br />「ところが、実機のモーション・パターンを構築するのに役立つんだぜ。CGモデルじゃなく、実際に手で物を動かすからイメージが固まり易いんだ」
 
;「飛行機やロボットのオモチャを持って、「ブーン!」とか「ドドドド!」とか言いつつ、色んなポーズを取らせて遊ぶんだよ」<br />アヤ「へ、へえ…何だか小さい子供みたいね」<br />「ところが、実機のモーション・パターンを構築するのに役立つんだぜ。CGモデルじゃなく、実際に手で物を動かすからイメージが固まり易いんだ」
 
:で、その後の話の流れで「ブンドド」という単語を初めて聞くアヤに対して。趣味が妙なところで役に立っている。同様の理屈でマイにも薦め、実際にブンドドでモーション・パターンを作っているらしい…。
 
:で、その後の話の流れで「ブンドド」という単語を初めて聞くアヤに対して。趣味が妙なところで役に立っている。同様の理屈でマイにも薦め、実際にブンドドでモーション・パターンを作っているらしい…。
 +
:現実でもロボ物アニメやゲームでは、ブンドドでモーションパターンの構築が行われている場合がある。変形プロセスを実際にレゴで試作するマクロスシリーズの河森監督はこの手の人として特に有名。
 
;「ありがとうよ。こっちのウッソも、いい奴なんだな」<br />「じゃあ、せっかくだから、こっちの世界のロボットの話を聞かせてもらうとするかな」
 
;「ありがとうよ。こっちのウッソも、いい奴なんだな」<br />「じゃあ、せっかくだから、こっちの世界のロボットの話を聞かせてもらうとするかな」
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』早期購入特典ミッション「鋼の魂」にて。[[ドライストレーガー]]に合流した際、見知った顔と思った[[ウッソ・エヴィン]]が平行世界の別人と知ったものの、面識がないだけでウッソから優しく声をかけてもらった際の返答。別世界のウッソとも仲良くなれそうなことに感謝し、気持ちを切り替えている。話の内容は[[エルネスティ・エチェバルリア|後に出会うロボットオタク後輩の狂人]]とあまり変わりはないのだが。
 
:『[[スーパーロボット大戦30|30]]』早期購入特典ミッション「鋼の魂」にて。[[ドライストレーガー]]に合流した際、見知った顔と思った[[ウッソ・エヴィン]]が平行世界の別人と知ったものの、面識がないだけでウッソから優しく声をかけてもらった際の返答。別世界のウッソとも仲良くなれそうなことに感謝し、気持ちを切り替えている。話の内容は[[エルネスティ・エチェバルリア|後に出会うロボットオタク後輩の狂人]]とあまり変わりはないのだが。
139

回編集

案内メニュー