71行目:
71行目:
:アランという伏兵を察知できなかったエンジェル。彼女はダストンに発砲してでも彼を止めるように言うが、その様はアランを余計に愉快にさせるようなものでしかなかった。
:アランという伏兵を察知できなかったエンジェル。彼女はダストンに発砲してでも彼を止めるように言うが、その様はアランを余計に愉快にさせるようなものでしかなかった。
;「クヒャヒャヒャヒャヒャ! 招かれざる客でも客は客。もてなしてあげようか?」
;「クヒャヒャヒャヒャヒャ! 招かれざる客でも客は客。もてなしてあげようか?」
−
:Act:16より。もぬけの空のパラダイム本社に向かったロジャーとエンジェル。電源が入り、電車とエスカレーターが動き出す。<br />'''「誰か、誰かいるのか!?」'''と呼ぶロジャーの声を嘲るかのように、アランが現れる。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では「招かれざる~」の部分が戦闘台詞として採用されている。
+
:Act:16より。もぬけの空のパラダイム本社に向かったロジャーとエンジェル。電源が入り、電車とエスカレーターが動き出す。<br />'''「誰か、誰かいるのか!?」'''と呼ぶロジャーの声を嘲るかのように、アランが現れる。『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』では「招かれざる~」の部分がアレンジされ戦闘台詞として採用されている。<ref>「もてなしてやろう!」になっている</ref>
;「今更取り戻してどうする? ポンコツアンドロイドがクライアントだった事がそんなに恥ずかしいのかい、ネゴシエイター殿?」
;「今更取り戻してどうする? ポンコツアンドロイドがクライアントだった事がそんなに恥ずかしいのかい、ネゴシエイター殿?」
:Act:15ラストで奪ったロスコーのメモリーを返すように言うロジャーに対し、アランは彼をこの台詞で挑発する。ロジャーはアランを追い社内電車へと走る。
:Act:15ラストで奪ったロスコーのメモリーを返すように言うロジャーに対し、アランは彼をこの台詞で挑発する。ロジャーはアランを追い社内電車へと走る。