167行目:
167行目:
**[[鋼鉄神ジーグ]]
**[[鋼鉄神ジーグ]]
−
『未来ロボ ダルタニアス』をベースに『鋼鉄神ジーグ』の要素を加えた世界観。地球は[[ザール星間帝国]]の攻撃により廃墟と化しており、その混乱に乗じてゾーンが活性化しだし[[邪魔大王国]]の攻撃が開始された。
+
『未来ロボ ダルタニアス』をベースに『鋼鉄神ジーグ』の要素を加えた世界観。地球は[[ザール星間帝国]]の攻撃により廃墟と化しており、その混乱に乗じてゾーンが活性化しだし[[邪魔大王国]]の攻撃が開始された。第1世界の『鋼鉄ジーグ』と名前や顔がそっくりな人物が数多く登場しているが、並行世界における同一人物という扱いらしく、第1世界の人物が老けたらこうなる、というわけではない。[[ガンダム]]タイプのMSがどの世界でも似たような顔をしているのと同じようなものらしい。
本作の物語が始まる50年前、[[司馬宙]]は邪魔大王国を九州地方のほぼ全体を覆う形で封印していた事が判明している。また50年もの月日でそういうものだと受け入れていたことに加えてザール星間帝国の襲来も相まって、少なくともダルタニアス勢の登場人物達はこの世界の地球側でスーパーロボットが運用されていたかについては噂を聞いた程度の認識で、この戦いについて話さなかった。
本作の物語が始まる50年前、[[司馬宙]]は邪魔大王国を九州地方のほぼ全体を覆う形で封印していた事が判明している。また50年もの月日でそういうものだと受け入れていたことに加えてザール星間帝国の襲来も相まって、少なくともダルタニアス勢の登場人物達はこの世界の地球側でスーパーロボットが運用されていたかについては噂を聞いた程度の認識で、この戦いについて話さなかった。