差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,643 バイト追加 、 2023年5月15日 (月) 23:29
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
[[ガイゾック]]の司令官。ガイゾック([[コンピュータドール第8号]])により、手駒として[[サイボーグ]]され知恵を与えられた未開惑星の住民である。
 
[[ガイゾック]]の司令官。ガイゾック([[コンピュータドール第8号]])により、手駒として[[サイボーグ]]され知恵を与えられた未開惑星の住民である。
   −
風貌や言動はコミカルながら、[[性格]]は極悪非道で、侵略する惑星の知的生物を虐殺する事を何よりも好む。ガイゾックの目的が地球人類の抹殺であるのをいい事に、ゲーム感覚で破壊と虐殺を繰り返した。そうした姿と残忍な性格の不和が逆に不気味な印象を与え、相対するものに例外無く恐れと怒りをこみ上げさせる。
+
風貌や言動はコミカルで、度々ゴルフやらパチンコやらギターやらで遊ぶなどの人間臭い描写がある一方で、その[[性格]]は極悪非道で、侵略する惑星の知的生物を虐殺する事を何よりも好む。ガイゾックの目的が地球人類の抹殺であるのをいい事に、ゲーム感覚で破壊と虐殺を繰り返した。そうした姿と残忍な性格の不和が逆に不気味な印象を与え、相対するものに例外無く恐れと怒りをこみ上げさせる。
   −
そんなブッチャーであったが、目先の快楽に溺れやすい自身の性格とザンボットによる猛反撃もあって地球攻略が遅々として進まないことにガイゾックが怒りを露わにしたことで、立場・精神共に追い詰められていく。そのような状態で臨んだ[[神ファミリー]]との最終決戦においては、[[ザンボット3]]と[[キング・ビアル]]の突撃による[[バンドック]]の破損に巻き込まれ、最期は「お前は何のために戦ったのか?」と勝平達にその戦いの意義を問いながら爆死した。
+
そんなブッチャーであったが、目先の快楽に溺れやすい自身の性格とザンボットによる猛反撃もあって地球攻略が遅々として進まないことにガイゾックが怒りを露わにしたことで、立場・精神共に追い詰められていく。最終的にバンドックの頭部のみで最前線への出撃を命じられ、「自分は最前線での戦闘など初めてでして」と言い訳するも聞き入れられず、[[赤騎士デスカイン|死の]][[青騎士ヘルダイン|騎士]]と共にキング・ビアル撃墜(実質的な片道[[特攻]])を敢行させられる。そのような末期的状態で臨んだ[[神ファミリー]]との最終決戦においては、[[ザンボット3]]と[[キング・ビアル]]の突撃による[[バンドック]]の破損に巻き込まれ、最期は「お前は何のために戦ったのか?」と勝平達にその戦いの意義を問いながら爆死した。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
94行目: 94行目:  
;[[コンピュータドール第8号|ガイゾック]]
 
;[[コンピュータドール第8号|ガイゾック]]
 
:[[ガイゾック]]の首領。ブッチャーに指令を出す。正確には[[コンピュータドール第8号]]。
 
:[[ガイゾック]]の首領。ブッチャーに指令を出す。正確には[[コンピュータドール第8号]]。
 +
:部下に対しては横暴にふるまうブッチャーも恐れ平伏す「神」の如き存在であり、失敗に次ぐ失敗により[[神北兵左衛門|バンドックを中破させる]]愚を犯した事で激怒。怒りの雷撃を浴びせた上、[[赤騎士デスカイン]]と[[青騎士ヘルダイン]]を与え[[特攻]]同然の出撃命令を下す。
 
;[[ギッザー]]
 
;[[ギッザー]]
 
:部下。ガイゾックの作戦士官。ブッチャーの指示に「ギョイ、ブッチャー」と同意するというのが定番のやり取り。
 
:部下。ガイゾックの作戦士官。ブッチャーの指示に「ギョイ、ブッチャー」と同意するというのが定番のやり取り。
151行目: 152行目:  
:第18話「アキと勝平」より。副官[[ギッザー]]から「([[アキ]]に仕掛けられた[[人間爆弾]]の起爆は)もう間も無くです」と聞かされての台詞。
 
:第18話「アキと勝平」より。副官[[ギッザー]]から「([[アキ]]に仕掛けられた[[人間爆弾]]の起爆は)もう間も無くです」と聞かされての台詞。
 
:爆弾を仕掛けられた人間の苦しむ様を「楽しみ」とする、ブッチャーの残虐非道ぶりを象徴する台詞。
 
:爆弾を仕掛けられた人間の苦しむ様を「楽しみ」とする、ブッチャーの残虐非道ぶりを象徴する台詞。
 +
;「一匹たりとも逃すでない!!」
 +
:第22話「ブッチャー最後の日」でキング・ビアルから脱出するカプセルを発見した際の台詞。自分より弱い物には徹底して威張るブッチャーらしい台詞であるが、ここで戦闘を疎かにしたせいで彼の敗死が確定してしまう。
 
;ブッチャー「お前達は一体何のためにワシと戦ったのだ!?」<br/>勝平「何のためェ? そりゃあ、地球の平和を守るために決まってるじゃねぇか!」<br/>ブッチャー「ホ! 一体誰がそんな事を頼んだのだ?」<br/>勝平「だ…誰も頼みゃあしないっ!」<br/>ブッチャー「お前の身内の者は、戦いの度に次々と死んでいった。『地球を守る』と言って! だが、どこの、誰が、有難がってくれるんだ!? 誰があそこで感謝している!? 誰が喜んでくれるんだァ!!」<br/>勝平「う…うるせぇ! ゴタゴタ言うなァ! 地球はオレの生まれて育った所なんだ! 誰にも荒らさせないぞ!!」<br/>ブッチャー「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…フォハハハハハハ…のはあぁぁぁぁぁぁっ!!」
 
;ブッチャー「お前達は一体何のためにワシと戦ったのだ!?」<br/>勝平「何のためェ? そりゃあ、地球の平和を守るために決まってるじゃねぇか!」<br/>ブッチャー「ホ! 一体誰がそんな事を頼んだのだ?」<br/>勝平「だ…誰も頼みゃあしないっ!」<br/>ブッチャー「お前の身内の者は、戦いの度に次々と死んでいった。『地球を守る』と言って! だが、どこの、誰が、有難がってくれるんだ!? 誰があそこで感謝している!? 誰が喜んでくれるんだァ!!」<br/>勝平「う…うるせぇ! ゴタゴタ言うなァ! 地球はオレの生まれて育った所なんだ! 誰にも荒らさせないぞ!!」<br/>ブッチャー「ムホホホホホホホ…! 無駄な事を! 地球はいずれにしろ滅びる運命にあるのだ! 滅びる運命に…フォハハハハハハ…のはあぁぁぁぁぁぁっ!!」
:第22話「ブッチャー最後の日」での[[神勝平|勝平]]とのやりとり。数々の容赦無い「現実」を突き付けるブッチャーの問いに勝平は動揺した。
+
:同22話での[[神勝平|勝平]]とのやりとり。数々の容赦無い「現実」を突き付けるブッチャーの問いに勝平は動揺した。
 
:最終話における[[コンピュータドール第8号]]と勝平との問答シーンと並ぶ'''「勧善懲悪の構造の逆転と相対化」'''の場面。
 
:最終話における[[コンピュータドール第8号]]と勝平との問答シーンと並ぶ'''「勧善懲悪の構造の逆転と相対化」'''の場面。
 +
:もっとも、住んでいる星がガイゾックのような非道極まりない外敵に蹂躙されたとして、いざその脅威が無くなって喜ばない現住生物など居ようはずがないので、そもそもがこのブッチャーの言い訳は'''侵略側の一方的な決めつけで、何ら論理的ではないただの世迷い事'''に過ぎないのだが。(つまり、翌週のドール8号との最後の舌戦の伏線に過ぎない)
 
:「いずれにしろ~」は『AP』にて撃墜台詞に採用されている。
 
:「いずれにしろ~」は『AP』にて撃墜台詞に採用されている。
  
1,431

回編集

案内メニュー