差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
209 バイト追加 、 2023年5月13日 (土) 12:04
72行目: 72行目:  
:[[加速]]・[[覚醒]]・[[幸運]]・[[脱力]]など精神コマンドにも恵まれるが、ゴースティックの命中補正が0%、ALL属性のレッドインパルサーは+5%なので、必中によくお世話になる。レッドインパルサーやホルスタービーム([[小隊攻撃]]武器)の消費ENは攻撃力と比べ妙に高い。コストが2.5と高い点、同コストで並ぶ[[コン・バトラーV]]&[[ボルテスV]]の5人乗りに対して本機が3人乗りである点はネック。両機が持たない[[レミー島田]]の脱力が鍵か。
 
:[[加速]]・[[覚醒]]・[[幸運]]・[[脱力]]など精神コマンドにも恵まれるが、ゴースティックの命中補正が0%、ALL属性のレッドインパルサーは+5%なので、必中によくお世話になる。レッドインパルサーやホルスタービーム([[小隊攻撃]]武器)の消費ENは攻撃力と比べ妙に高い。コストが2.5と高い点、同コストで並ぶ[[コン・バトラーV]]&[[ボルテスV]]の5人乗りに対して本機が3人乗りである点はネック。両機が持たない[[レミー島田]]の脱力が鍵か。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:基本的に前作と同じで、ゴーフラッシャースペシャルが後になって解禁されるのも同じ。[[北条真吾]]ら3人の[[カットイン]]も追加された。
+
:[[北条真吾]]ら3人の[[カットイン]]が追加された。原作終了後設定のため、主役を担うシナリオは[[サントス]]が牙を剥く1回のみ(それも分岐中)。[[ビムラー]]が[[アポカリュプシス]]に関わるため、見せ場自体はそれなりにある。
:ゴーフラッシャーと追加武装のゴーフラッシャースペシャルが分かれたので使い勝手は向上。後者の攻撃力はかなり高く、適応Sに運動性ダウンLv2の[[特殊効果]]も付加され、さらに燃費も良好。[[バリア貫通]]効果のある武装はないので、終盤では時に[[直撃]]が必要となる。まだ[[ヒット&アウェイ]]がなく、また全体攻撃の重要性が増した本作においてP属性の全体攻撃がない点はネックで、他機と足並みが揃えにくい。全体攻撃のレッドインパルサーは通常レベルの武装としては燃費が悪く、ゴーサーベル以下は攻撃力に欠け、ENが切れがちに。
+
:ゴーフラッシャースペシャルが後から追加されるのは『第2次α』と同じだが、単体攻撃のゴーフラッシャーも残るようになり、使い勝手が向上。ゴーフラッシャーSの攻撃力はかなり高く、適応Sに運動性ダウンLv2の[[特殊効果]]も付加され、さらに燃費も良好。[[バリア貫通]]効果のある武装はないので、終盤では時に[[直撃]]が必要となる。まだ[[ヒット&アウェイ]]がなく、また全体攻撃の重要性が増した本作においてP属性の全体攻撃がない点はネックで、他機と足並みが揃えにくい。全体攻撃のレッドインパルサーは通常レベルの武装としては燃費が悪く、ゴーサーベル以下は攻撃力に欠け、ENが切れがちに。
 
:また本作でも対抗馬となるコン・バトラーV&ボルテスVには[[合体攻撃]]の超電磁スピンVの字斬りが追加されたが、こちらは装甲ダウンLv2の特殊効果付き。それと比べるとゴーフラッシャーSの運動性ダウンの有用性は数段劣る。長射程・高威力の単体攻撃という点では通常版ゴーフラッシャーが貴重な存在で、真吾が援護攻撃を習得すると個性になる。
 
:また本作でも対抗馬となるコン・バトラーV&ボルテスVには[[合体攻撃]]の超電磁スピンVの字斬りが追加されたが、こちらは装甲ダウンLv2の特殊効果付き。それと比べるとゴーフラッシャーSの運動性ダウンの有用性は数段劣る。長射程・高威力の単体攻撃という点では通常版ゴーフラッシャーが貴重な存在で、真吾が援護攻撃を習得すると個性になる。
  
616

回編集

案内メニュー