351行目:
351行目:
== バンプレストオリジナル系 ==
== バンプレストオリジナル系 ==
+
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
+
異世界を舞台とした、ファンタジー色の強いシリーズ。『真・魔装機神』以外のタイトルは[[ラ・ギアス]]を舞台とした一連のストーリーとなっている。『魔装F』をもって完結。
+
+
なお『真魔装』および後述のアニメ版『サイバスター』は現在スパロボ公式では扱われていない。
+
{| class="wikitable"
+
|-
+
! colspan="2" | 作品名 !! 機種
+
|-
+
| rowspan="2" | (関連) || [[スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] || SFC
+
|-
+
| [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] || DS/PSP(UMDはⅠ&Ⅱ限定同梱版のみ)/PSV(DL版のみ)
+
|-
+
| || [[真・魔装機神 PANZER WARFARE]] || PS
+
|-
+
| || [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] || PSP/PSV(DL版のみ)
+
|-
+
| || [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]] || PS3/PSV
+
|-
+
| || [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] || PS3
+
|}
+
=== [[OGシリーズ|スーパーロボット大戦OGシリーズ]] ===
=== [[OGシリーズ|スーパーロボット大戦OGシリーズ]] ===
[[バンプレストオリジナル]]のキャラクターや機動兵器のみでストーリーが展開されるシリーズで、『[[無限のフロンティア]]』以外は同一シリーズ内でストーリーが繋がっている。『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGs]]』は『[[OG1]]』と『[[OG2]]』を1つにまとめ、追加要素を加えた移植作品。
[[バンプレストオリジナル]]のキャラクターや機動兵器のみでストーリーが展開されるシリーズで、『[[無限のフロンティア]]』以外は同一シリーズ内でストーリーが繋がっている。『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS|OGs]]』は『[[OG1]]』と『[[OG2]]』を1つにまとめ、追加要素を加えた移植作品。
391行目:
412行目:
|-
|-
| [[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]] || DS
| [[無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ]] || DS
−
|}
−
−
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
−
異世界を舞台とした、ファンタジー色の強いシリーズ。『真・魔装機神』以外のタイトルは[[ラ・ギアス]]を舞台とした一連のストーリーとなっている。『魔装F』をもって完結。
−
−
なお『真魔装』および後述のアニメ版『サイバスター』は現在スパロボ公式では扱われていない。
−
{| class="wikitable"
−
|-
−
! colspan="2" | 作品名 !! 機種
−
|-
−
| rowspan="2" | (関連) || [[魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL|スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] || SFC
−
|-
−
| [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL]] || DS/PSP(UMDはⅠ&Ⅱ限定同梱版のみ)/PSV(DL版のみ)
−
|-
−
| || [[真・魔装機神 PANZER WARFARE]] || PS
−
|-
−
| || [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD]] || PSP/PSV(DL版のみ)
−
|-
−
| || [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]] || PS3/PSV
−
|-
−
| || [[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]] || PS3
|}
|}