差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
184 バイト追加 、 2023年5月6日 (土) 12:30
71行目: 71行目:     
==== 武装 ====
 
==== 武装 ====
 +
;APTGMランチャー
 +
:Anti Personal-Trooper Guided Missile=対パーソナルトルーパー誘導[[ミサイル]]発射機関。零式同様脚部に設置されている。ゲーム中では『第2次OG』『MD』でのみ実装されている。
 +
;アイソリッド・レーザー
 +
:目から発射する集束レーザー。分離状態でも使用するが砲身が異なっている。
 
;ブーストナックル
 
;ブーストナックル
:スペック上使用可能なシリーズ共通の武装。通常は下記のドリル・ブーストナックルとして使用される。ちなみに単体武器としては『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|OGIN]]』で2号機が披露し、『[[スーパーロボット大戦OG Record of ATX|RoA]]』では1号機も使用した。
+
:スペック上使用可能なシリーズ共通の武装。ゲーム中では下記のドリル・ブーストナックルのみ採用されるが、『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター|OGIN]]』で2号機が、『[[スーパーロボット大戦OG Record of ATX|RoA]]』では1号機が使用した。
 
;ブースタードリル
 
;ブースタードリル
:背中に装着されたドリルユニット。通常は下記のドリル・ブーストナックルとして使用される。
+
:背中に装着されたドリルユニット。分離時はGバイソン側に付けられる。ドリルの形状は[[クロガネ]]に似ている。
:反転式スタビライザーとしても設計されており、ドリル表面に配された孔はそのすべてがブースターである。これらを噴射することで機体の推進や姿勢制御を行う。
+
:反転式スタビライザーとしても設計されており、ドリル表面に配された孔はそのすべてがブースターである。スレードゲルミルと同様これで機体の推進や姿勢制御を行う設定はあるが斜め上向きに固定装着されており、ゲーム中でこれを活用する演出は採用されていない。
;アイソリッド・レーザー
+
:そのためゲーム中ではドリル・アタッカーやドリル・ブーストナックルによる攻撃武装としての使用が主。
:目から発射する集束レーザー。分離状態でも使用するが砲身が異なっている。
  −
;APTGMランチャー
  −
:Anti Personal-Trooper Guided Missile=対パーソナルトルーパー誘導[[ミサイル]]発射機関。零式同様脚部に設置されている。ゲーム中では『第2次OG』『MD』でのみ実装されている。
   
;オメガ・ブラスター
 
;オメガ・ブラスター
 
:胸部から発射される広範囲熱線砲。熱線の色は白で、全作品で共通。[[全体攻撃]]。
 
:胸部から発射される広範囲熱線砲。熱線の色は白で、全作品で共通。[[全体攻撃]]。
85行目: 86行目:  
==== 合体武器 ====
 
==== 合体武器 ====
 
;ドリル・ブーストナックル
 
;ドリル・ブーストナックル
:背の反転式ドリル型スタビライザーを拳に装着して放つブーストナックル。ドリルは分離時はGバイソン側に付けられる。ドリルの形状は[[クロガネ]]に似ている。スレードゲルミルと違いドリルは斜め上向きに装着されており、各種近接武装使用時も停止したまま。OGシリーズでは無消費武器かつ、[[バリア貫通]]属性。
+
:ブースタードリルを拳に装着して放つブーストナックル。OGシリーズでは無消費武器かつ、[[バリア貫通]]属性となかなか高性能。
 
;ドリル・アタッカー
 
;ドリル・アタッカー
 
:ドリルを腕に装着しての直接攻撃。現時点では下記のGコンビネーションの〆でのみ使用されている。
 
:ドリルを腕に装着しての直接攻撃。現時点では下記のGコンビネーションの〆でのみ使用されている。
131行目: 132行目:  
=== カスタムボーナス ===
 
=== カスタムボーナス ===
 
;格闘武器の攻撃力+200
 
;格闘武器の攻撃力+200
:『OG2』(ゼンガー機)、『第2次OG』、『OGMD』。
+
:『OG2』(ゼンガー機)、『第2次OG』、『OGMD』。大半の武装が格闘属性なのでシンプルながらも強力。
 
;全武器の攻撃力+100
 
;全武器の攻撃力+100
:『OG2.5』、『OG外伝』。
+
:『OG2.5』、『OG外伝』。効果値が下がったが、APTGMランチャーも強化されるようになった。
    
== 機体BGM ==
 
== 機体BGM ==

案内メニュー