差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
113 バイト追加 、 2023年4月20日 (木) 21:30
91行目: 91行目:  
:18話ラストでいくら待っても来ないケティ(SRW未登場)に対してぼやいた台詞。それもそのはず、ケティは反乱軍のパイロットであり、レッドベア隊(SRW未登場)を率いていた。彼女はレザリオンとの対決で倒されているので来られないのは当然である。
 
:18話ラストでいくら待っても来ないケティ(SRW未登場)に対してぼやいた台詞。それもそのはず、ケティは反乱軍のパイロットであり、レッドベア隊(SRW未登場)を率いていた。彼女はレザリオンとの対決で倒されているので来られないのは当然である。
 
;「あんたの攻撃パターンをコンピューターが覚えてたよ。負け犬は引っ込んでろ!!」
 
;「あんたの攻撃パターンをコンピューターが覚えてたよ。負け犬は引っ込んでろ!!」
:22話でシークレットフォースの新型ロボットG5を強奪したドルバ大尉(SRW未登場)にとどめを刺す時の台詞。ちなみにドルバ大尉との戦いは本編では語られていない。
+
;「人の弱みに付け込むお前を、俺は許さない!」
 +
:22話でシークレットフォースの新型ロボットG5を強奪したドルバ大尉(SRW未登場)にとどめを刺す時の台詞。レザリオン打倒のために様々な人を騙し、幾人も犠牲にしたドルバへの怒りに燃えていた。
 
;「もう一発くらえ!オリビアの涙の分だ!!そしてこれはオリビアのパパの分だ!!」
 
;「もう一発くらえ!オリビアの涙の分だ!!そしてこれはオリビアのパパの分だ!!」
 
:25話でサンダーパンチを繰り出した際の台詞。オリビアの父に会いたいと言う気持ちを利用されたあげく、負傷してしまった事を知った敬が敵に対しての激しい怒りを露にした瞬間である。この時のレザリオンの攻撃力は想定外のパワーを持っていた。
 
:25話でサンダーパンチを繰り出した際の台詞。オリビアの父に会いたいと言う気持ちを利用されたあげく、負傷してしまった事を知った敬が敵に対しての激しい怒りを露にした瞬間である。この時のレザリオンの攻撃力は想定外のパワーを持っていた。
513

回編集

案内メニュー