差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
290行目: 290行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*『ゼンカイジャー』の次回作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』には「ゼンカイザーブラック」に変身するもう一人の「五色田介人」が登場する。演者は同じく駒木根葵汰氏だが、黒を基調とした衣装を纏っている。スタッフ曰く「同じ姿をしているが別人」らしく、両者は所謂「並行世界の同一人物」といったところか。
 
*『ゼンカイジャー』の次回作『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』には「ゼンカイザーブラック」に変身するもう一人の「五色田介人」が登場する。演者は同じく駒木根葵汰氏だが、黒を基調とした衣装を纏っている。スタッフ曰く「同じ姿をしているが別人」らしく、両者は所謂「並行世界の同一人物」といったところか。
**にも関わらず、何故か『ドンブラザーズ』の介人の回想シーンで『ゼンカイジャー』のシーンが流れている部分がある…'''が、あくまで別人である'''。作中では2人の介人の関係性も、ゼンカイザーブラックについての正体の一切も意図的に描かれておらず、それをギャグ描写で好き勝手に弄り倒した結果と思われる。結局最後まで明確な正体は明かされなかった。
+
**にも関わらず、何故か『ドンブラザーズ』の介人の回想シーンで『ゼンカイジャー』のシーンが流れている部分がある…'''が、あくまで別人である'''。作中では2人の介人の関係性も、ゼンカイザーブラックについての正体の一切も結局最後まで意図的に描かれておらず、それをギャグ描写で好き勝手に弄り倒した結果と思われる。
 
**ゲスト出演などを除き、同一人物が継続して出演するというのは稀有な例となる。
 
**ゲスト出演などを除き、同一人物が継続して出演するというのは稀有な例となる。
 
**なお、『ゼンカイジャー』関連作品『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』の宣伝動画では『ドンブラザーズ』の姿ながら途中から『ゼンカイジャー』の介人のように宣伝するという、温度差の激しい光景が見られている。何気に駒木根氏の演技力の高さも相当である。
 
**なお、『ゼンカイジャー』関連作品『機界戦隊ゼンカイジャーVSキラメイジャーVSセンパイジャー』の宣伝動画では『ドンブラザーズ』の姿ながら途中から『ゼンカイジャー』の介人のように宣伝するという、温度差の激しい光景が見られている。何気に駒木根氏の演技力の高さも相当である。
6,561

回編集

案内メニュー