差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
55行目: 55行目:  
:PS版と『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』では、[[クェス・パラヤ|クェス]]も含め登場しない。
 
:PS版と『[[第2次スーパーロボット大戦G|第2次G]]』では、[[クェス・パラヤ|クェス]]も含め登場しない。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦}}
:引き続きギュネイ機の色違いで登場。[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]の代用ということなのか、[[プルツー]]が[[隠し要素/第3次|加入]]する際に持ってくる。射撃武器が豊富で優秀な機体である。
+
:引き続きギュネイ機の色違いで登場。[[キュベレイMk-II (プルツー用)|キュベレイMk-II]]の代用ということなのか、[[プルツー]]が[[隠し要素/第3次|加入]]する際に持ってくる。
 
:HPが900低い事と、近接武器の性能が僅かに低い事以外、性能はサザビーとほぼ同等。むしろ弾数10発・高威力・長射程のメガ粒子砲がある分、サザビーよりも高性能とさえ言える。ビームアサルトライフルも射程6・弾数15と優秀であり、ファンネル・メガ粒子砲と合わせるとまず弾切れしないため、集中を掛けて敵陣に放り込む戦法に最も向いているユニット。
 
:HPが900低い事と、近接武器の性能が僅かに低い事以外、性能はサザビーとほぼ同等。むしろ弾数10発・高威力・長射程のメガ粒子砲がある分、サザビーよりも高性能とさえ言える。ビームアサルトライフルも射程6・弾数15と優秀であり、ファンネル・メガ粒子砲と合わせるとまず弾切れしないため、集中を掛けて敵陣に放り込む戦法に最も向いているユニット。
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|第4次スーパーロボット大戦}}
匿名利用者

案内メニュー