差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
266 バイト追加 、 2023年2月14日 (火) 21:14
23行目: 23行目:  
:[[ヤザン・ゲーブル]]は『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』において軍人から、一端の傭兵となっている。その他でも『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』など、[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]キャラクターの中で最もオリジナルの傭兵身分での登場が多い。
 
:[[ヤザン・ゲーブル]]は『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』において軍人から、一端の傭兵となっている。その他でも『[[スーパーロボット大戦EX|EX]]』『[[スーパーロボット大戦COMPACT3|COMPACT3]]』『[[スーパーロボット大戦X|X]]』『[[スーパーロボット大戦T|T]]』など、[[宇宙世紀]][[ガンダムシリーズ]]キャラクターの中で最もオリジナルの傭兵身分での登場が多い。
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
 
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:[[ラカン・ダカラン]]が原作終了後の設定でも生存し、ヤザンと轡を並べる形で傭兵身分の作品が複数見られる。ヤザンと違いガンダムシリーズ内にそうした気配は無いという面では、非常にオリジナル色が濃いガンダムキャラ。
+
:[[ラカン・ダカラン]]が原作終了後の設定でも生存し、ヤザンと轡を並べる形で傭兵身分の作品が複数見られる。ヤザンと違いガンダムシリーズ内にそうした気配は無いという面では、非常にSRWオリジナル色が濃いガンダムキャラ。
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]([[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]])
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム]]([[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]])
:[[ローズマリー・ラズベリー]]が傭兵稼業。『鋼鉄の7人』では明確に金銭と騒動に惹かれて応諾した描写があり、続編『ゴースト』(SRW未参戦)では「史上最強の美女傭兵」を自称している。
+
:『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート|バカがボオルでやってくる!]]』にて、[[宇宙海賊]][[クロスボーン・バンガード]]時代の[[ウモン・サモン]]は傭兵と肩書きされている。
 +
:また、[[ローズマリー・ラズベリー]]も傭兵稼業。『鋼鉄の7人』では明確に金銭と騒動に惹かれて応諾した描写があり、続編『ゴースト』(SRW未参戦)では「史上最強の美女傭兵」を自称している。
 
;[[機動新世紀ガンダムX]]
 
;[[機動新世紀ガンダムX]]
 
:[[ウィッツ・スー]]と[[ロアビィ・ロイ]]はフリーの傭兵だった。後に[[フリーデン]]専属となる。
 
:[[ウィッツ・スー]]と[[ロアビィ・ロイ]]はフリーの傭兵だった。後に[[フリーデン]]専属となる。

案内メニュー