10行目:
10行目:
凄腕の麻薬捜査官で、裏社会でも名が通っている。性格はクールだが、内に熱い心を秘めている。恋愛は一途らしい。左利き。<br />
凄腕の麻薬捜査官で、裏社会でも名が通っている。性格はクールだが、内に熱い心を秘めている。恋愛は一途らしい。左利き。<br />
−
本業に熱い情熱を燃やす半面ほかのことには無頓着である。あまりにも無味乾燥な彼女の部屋は、初見では葵に倉庫と勘違いされたほど。
+
本業に熱い情熱を燃やす半面ほかのことには無頓着である。あまりにも無味乾燥な彼女の部屋は、初見では[[飛鷹葵|葵]]に倉庫と勘違いされたほど。
劇中での過去の描写を全て信じるならば、[[ヨーロッパ]]の王族の出身であり、幼少期に双子の姉と生き別れた後、スラムで過ごしている。また麻薬捜査官になったのは好きな相手が麻薬中毒になり彼女の目の前で息を引き取った事が原因。そのためか無力さを憎み、他者とも深く関ろうとしなかったが、[[チームD]]の一員として戦ううちに他人に心を開くようになる。
劇中での過去の描写を全て信じるならば、[[ヨーロッパ]]の王族の出身であり、幼少期に双子の姉と生き別れた後、スラムで過ごしている。また麻薬捜査官になったのは好きな相手が麻薬中毒になり彼女の目の前で息を引き取った事が原因。そのためか無力さを憎み、他者とも深く関ろうとしなかったが、[[チームD]]の一員として戦ううちに他人に心を開くようになる。
18行目:
18行目:
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
;[[第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇]]
−
:今回、チームDの中で葵に次いでカットインが多く、3種類存在する。
+
:今回、チームDの中で[[飛鷹葵|葵]]に次いでカットインが多く、3種類存在する。
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
;[[スーパーロボット大戦UX]]
−
:葵達共々記憶を消され、捜査官に戻っていた。今回は[[JUDA]]に潜入する際、「舘ひろみ」を名乗る。
+
:葵達共々記憶を消され、捜査官に戻っていた。今回は[[JUDA]]に潜入する際、「'''舘ひろみ'''」を名乗る。
== パイロットステータスの傾向 ==
== パイロットステータスの傾向 ==
35行目:
35行目:
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
;[[飛鷹葵]]
;[[飛鷹葵]]
−
:同僚。共に行動することも多い。
+
:[[チームD]]の仲間。共に行動することも多い。
;[[加門朔哉]]
;[[加門朔哉]]
−
:同僚。
+
:チームDの仲間。
;[[ジョニー・バーネット]]
;[[ジョニー・バーネット]]
−
:同僚。
+
:チームDの仲間。
;[[エイーダ・ロッサ]]
;[[エイーダ・ロッサ]]
:敵対するが、後に共闘。
:敵対するが、後に共闘。
50行目:
50行目:
=== スーパー系 ===
=== スーパー系 ===
;[[森次玲二]]
;[[森次玲二]]
−
:マッサージチェアにイタズラを仕組んだ石神社長について「(社長を)撃ってもいい?」と彼に尋ねたところ、二つ返事で許可を得た。
+
:マッサージチェアにイタズラを仕組んだ[[石神邦生|石神社長]]について「(社長を)撃ってもいい?」と彼に尋ねたところ、二つ返事で許可を得た。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「私の後ろを取らないで。痛い目に遭うわよ」
;「私の後ろを取らないで。痛い目に遭うわよ」
−
:初出撃時、ノヴァライガー・アグレッシブビーストモードでヘリ部隊を反撃した時。
+
:初出撃時、ノヴァライガー・アグレッシブビーストモードでヘリ部隊を反撃した時。某有名スナイパーを彷彿とさせる台詞。
;「OK、葵。これでいいかしら?」
;「OK、葵。これでいいかしら?」
−
:葵に呼び捨てでいいといわれた際の発言。どこかで聞いたフレーズである。
+
:[[飛鷹葵|葵]]に呼び捨てでいいといわれた際の発言。[[司馬亮|どこかで聞いたフレーズ]]である。
;「…'''いい加減にしなさいよ'''」
;「…'''いい加減にしなさいよ'''」
−
:自分勝手な思想を言うF.S.に対しての台詞。この台詞と共に立体映像を射撃した。
+
:自分勝手な思想を言う[[F.S.]]に対しての台詞。この台詞と共に立体映像を射撃した。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「私、後ろに立たれるのも嫌だけど、プライベートを覗き見されるのもすっごく嫌なのよね」
;「私、後ろに立たれるのも嫌だけど、プライベートを覗き見されるのもすっごく嫌なのよね」
−
:[[L]]にて、本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「[[バジュラ]]の力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。「後ろに立たれること」や「自身のプライベートを探られること」を嫌う点は、さながら凄腕のスナイパー「ゴルゴ13」のようである。ちなみに彼女も含め、チームDはグレイスの考えを全員一致で否定している。
+
:[[L]]にて、本性をあらわした[[グレイス・オコナー|グレイス]]と対峙し、「[[バジュラ]]の力を使えば、全ての人類が感情を共有できる」と息巻く彼女に対して。「後ろに立たれること」や「自身のプライベートを探られること」を嫌う点は、さながら凄腕のスナイパー「ゴルゴ13」のようである。ちなみに彼女も含め、[[チームD]]はグレイスの考えを全員一致で否定している。
;「人の命を盾に取るなんてね…。所詮、あなたの本性は街のゴロツキどもと変わらないってわけね」
;「人の命を盾に取るなんてね…。所詮、あなたの本性は街のゴロツキどもと変わらないってわけね」
:[[L]]の最終決戦にて、[[LOTUS]]に追い詰められたグロリアが自身とプラントを天秤に掛けて、プラントをコンクェストボムで攻撃しようとした行動に対して。上の発言で非難されたグロリアは直後に激昂してしまう。
:[[L]]の最終決戦にて、[[LOTUS]]に追い詰められたグロリアが自身とプラントを天秤に掛けて、プラントをコンクェストボムで攻撃しようとした行動に対して。上の発言で非難されたグロリアは直後に激昂してしまう。
70行目:
70行目:
:再世篇第21話(宇宙ルート)にて、[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]を守ろうと気合を入れているジョニーに朔哉が冷やかすが、当人がその事をきっぱり認めたのか堪らず赤面する([[飛鷹葵|葵]]は「やってられないわ…」と呆れていたが…)。ちなみにこの表情はここしか見れない貴重なものである。
:再世篇第21話(宇宙ルート)にて、[[エイーダ・ロッサ|エイーダ]]を守ろうと気合を入れているジョニーに朔哉が冷やかすが、当人がその事をきっぱり認めたのか堪らず赤面する([[飛鷹葵|葵]]は「やってられないわ…」と呆れていたが…)。ちなみにこの表情はここしか見れない貴重なものである。
;「でも、なんでエイーダはいないわけ?あの子アイドルなんだし、うってつけなんじゃ…」
;「でも、なんでエイーダはいないわけ?あの子アイドルなんだし、うってつけなんじゃ…」
−
:UX中断メッセージにて、エイーダがいないにも関わらず、葵が「チームDの華」として自分とくららを紹介した際のツッコミ。それは触れてはならない禁則事項である……
+
:UX中断メッセージにて、エイーダがいないにも関わらず、葵が「チームDの華」として自分とくららを紹介した際のツッコミ。それは[[声優ネタ|触れてはならない「禁則事項」]]である……
;「神様ってのはね、人間の意志が…祈りが力となって、顕れるものなのよ」
;「神様ってのはね、人間の意志が…祈りが力となって、顕れるものなのよ」
:UX第43話にて自身と[[レガシー・オブ・ゴールド]]の力に悦に入る[[アウグストゥス]]に対しての辛辣な一言。
:UX第43話にて自身と[[レガシー・オブ・ゴールド]]の力に悦に入る[[アウグストゥス]]に対しての辛辣な一言。
77行目:
77行目:
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
;ノヴァライガー
;ノヴァライガー
−
:
+
:ダンクーガノヴァへの[[合体|超獣合神]]時には右足部分になる。
;[[ダンクーガノヴァ]]
;[[ダンクーガノヴァ]]
−
:
+
:断空砲の発射を担当する。
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->