差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7 バイト追加 、 2023年1月14日 (土) 17:50
編集の要約なし
10行目: 10行目:  
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[異星人]](クーリア人)→マスターウェブナイト
 
| 分類 = [[異星人]](クーリア人)→マスターウェブナイト
| パイロット = 結城ケント
+
| ウェブダイバー = 結城ケント
 
}}
 
}}
 
'''グラディオン'''は『[[電脳冒険記ウェブダイバー]]』の[[登場メカ|主役メカ]]。
 
'''グラディオン'''は『[[電脳冒険記ウェブダイバー]]』の[[登場メカ|主役メカ]]。
129行目: 129行目:  
**連動玩具の大多数は赤外線通信によってグラディオンと連携する。合体形態の多くが前面に偏っているのは、この赤外線通信機能、および背部合体だとコントローラー部分のボタンが隠れてしまうことによる制約ではないかと推測される。
 
**連動玩具の大多数は赤外線通信によってグラディオンと連携する。合体形態の多くが前面に偏っているのは、この赤外線通信機能、および背部合体だとコントローラー部分のボタンが隠れてしまうことによる制約ではないかと推測される。
 
**作中の現実世界でも、玩具としてのグラディオンは、ケントがワールドリンク内にアクセスするためのロボット型のコントローラー「プラグコントローラー」として自作、第1話で完成させたという形で登場している。ファイターモードにおけるゲーム内容はデリトロスの尖兵ウェブソルジャーとの戦いであり、第1話の戦闘を再現できる。
 
**作中の現実世界でも、玩具としてのグラディオンは、ケントがワールドリンク内にアクセスするためのロボット型のコントローラー「プラグコントローラー」として自作、第1話で完成させたという形で登場している。ファイターモードにおけるゲーム内容はデリトロスの尖兵ウェブソルジャーとの戦いであり、第1話の戦闘を再現できる。
*グラディオン達ウェブナイツのデザインは、原型をスポンサーであるタカラ(現タカラトミー)が起こし、そこからアニメスタッフとタカラ間で意見交換をしあって完成させている<ref name="20thアニバーサリー">[https://www.fwinc.co.jp/webdiverBD/?page_id=201 『電脳冒険記ウェブダイバー』20thアニバーサリーSpecial Talk(前編)]</ref>。
+
*グラディオン達ウェブナイツのデザインは、原型をスポンサーであるタカラ(現:タカラトミー)が起こし、そこからアニメスタッフとタカラ間で意見交換をしあって完成させている<ref name="20thアニバーサリー">[https://www.fwinc.co.jp/webdiverBD/?page_id=201 『電脳冒険記ウェブダイバー』20thアニバーサリーSpecial Talk(前編)]</ref>。
 
*ファイターモードにおける瞳孔の演出は、戦闘時はフェイスガードが出て口が見えなくなり、表情がわかりづらいことから加えられたもの<ref name="20thアニバーサリー" />。
 
*ファイターモードにおける瞳孔の演出は、戦闘時はフェイスガードが出て口が見えなくなり、表情がわかりづらいことから加えられたもの<ref name="20thアニバーサリー" />。
 
*名称は「剣闘士(Gladiator)」を由来としていると思われる。また、ウェブナイツは殆どの機体の名称の末尾が「オン」という共通項がある。
 
*名称は「剣闘士(Gladiator)」を由来としていると思われる。また、ウェブナイツは殆どの機体の名称の末尾が「オン」という共通項がある。

案内メニュー