38行目:
38行目:
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。2023年1月のイベント「静かなる刻を共に感じて」にて期間限定参戦。攻撃特化タイプ。本編終盤におけるケント未搭乗状態での登場のため、グラディオン当人がパイロット扱い。[[ダークグラディオン]]との決戦中にワールド2に転移し、その際データノイドという形で実体化したという設定。
:初登場作品。2023年1月のイベント「静かなる刻を共に感じて」にて期間限定参戦。攻撃特化タイプ。本編終盤におけるケント未搭乗状態での登場のため、グラディオン当人がパイロット扱い。[[ダークグラディオン]]との決戦中にワールド2に転移し、その際データノイドという形で実体化したという設定。
−
:ユニットとしてはファイターモードで、かつ基本的にマスクを閉じた状態。SSRユニットパーツ「ブレイク・ザーン」の〆にて作中を反映したマスクの解放演出が行われる。立ち絵はマスクを開放した素顔の状態。
+
:ユニットとしてはファイターモードで、基本的にマスクを閉じた状態。マスクを開放した素顔の状態は立ち絵とユニットアイコンで登場し、SSRユニットパーツ「ブレイク・ザーン」の〆でも作中を反映したマスクの開放演出が行われる。
==装備・機能==
==装備・機能==