差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
366 バイト追加 、 2023年1月11日 (水) 16:05
36行目: 36行目:     
== スーパーロボット大戦における版権主人公 ==
 
== スーパーロボット大戦における版権主人公 ==
『OG』を除くスーパーロボット大戦ではロボット作品のオールスターである以上、参戦作品の主人公が出て当たり前であり、出さない訳にはいかない。主人公が出せない場合はその作品ごと参戦できなくなるのが原則である(その該当例が[[スーパーロボット大戦F]]シリーズの[[UFOロボ グレンダイザー]]である)。
+
『OG』を除くスーパーロボット大戦ではロボット作品のオールスターである以上、参戦作品の主人公が出て当たり前であり、出さない訳にはいかない。主人公が出せない場合はその作品ごと参戦できなくなるのが原則である(その該当例が『[[スーパーロボット大戦F]]』シリーズの[[UFOロボ グレンダイザー]]である<ref>グレンダイザーの場合、その前日談である『EX』に参戦している事、『F』自体が旧シリーズの平行世界作品である事、『F』の声は原則オリジナルキャストで収録する方針であるため、間違いなく関連性があり、最後の部分が足を引っ張って参戦できなかった。</ref>)。
    
一部の例外を除き、ロボット作品の主人公が味方側として加入し、それぞれのロボット作品のストーリーを帳尻合わせしたクロスオーバーストーリーが展開される。中には『MX』の[[勇者ライディーン]]と[[ラーゼフォン]]のようなボイス付きの濃厚なクロスオーバーもなされることもある。
 
一部の例外を除き、ロボット作品の主人公が味方側として加入し、それぞれのロボット作品のストーリーを帳尻合わせしたクロスオーバーストーリーが展開される。中には『MX』の[[勇者ライディーン]]と[[ラーゼフォン]]のようなボイス付きの濃厚なクロスオーバーもなされることもある。

案内メニュー