差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,309 バイト追加 、 2023年1月7日 (土) 20:50
第1部シーン4、第2部シーン5の表を一つに変更、条件の整理
56行目: 56行目:     
=== シーン3 世界編 ===
 
=== シーン3 世界編 ===
 +
*第13話「魂の故郷より」を何番目に選択するかによって、シーン4の進行ルートが分岐する。
 +
**「魂の故郷より」を3~4番目に選択した場合は、シーン4は「魂の故郷編」となる。
 +
**「魂の故郷より」を1~2番目に選択した場合は、シーン4は「地底帝国侵略編」となる。
 +
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
74行目: 78行目:  
|}
 
|}
   −
=== シーン4 ===
+
=== シーン4 魂の故郷編 / 地底帝国侵略編 ===
シーン3において、第13話を3番目か4番目に選んでいると「魂の故郷編」、1番目か2番目に選んでいると「地底帝国侵略編」となる。
+
*シーン3第13話「魂の故郷より」の選択状況により「魂の故郷編 /地底帝国侵略編」に分岐。条件は[[#シーン3 世界編|シーン3]]を参照。
==== 魂の故郷編 ====
+
*「地底帝国侵略編」第19話「龍の住処」を何番目に選択するかによって、『第2部』シーン5の攻略ルートが分岐する<ref name=フラグ>「フラグコンバートシステム」を利用して『第2部:宇宙激震篇』へデータを引き継いだ場合のみ。</ref>。
 +
**「龍の住処」を1番目に選択した場合は、第2部シーン5は「Bルート」を攻略する。
 +
**「龍の住処」を2~3番目に選択した場合、「魂の故郷編」を通過した場合は、第2部シーン5は「Aルート」を攻略する。
 +
 
 +
※表の第17~20話は上段:魂の故郷編、下段:地底帝国侵略編
 +
 
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
|   ||  
+
! rowspan="2" | 分岐 !! 魂の故郷編 !! rowspan="2" | 地名
! 地名
+
| rowspan="2" |  
|  
+
! rowspan="2" | クリアアイテム<br />(必ず入手) !! rowspan="2" | クリアアイテム<br />(最後に選ぶと入手)
! クリアアイテム<br />(必ず入手) !! クリアアイテム<br />(最後に選ぶと入手)
   
|-
 
|-
| 第17話 || 赤い嵐の女王 || バイストン・ウェル 嵐の玉 || 選択 || リペアキットS<br />プロペラントタンクS || マグネットコーティング<br />→サイコフレーム
+
! 地底帝国侵略編
 
|-
 
|-
| 第18話 || 沈黙する城塞 || バイストン・ウェル ウロポロス城 || 選択 || リペアキットS<br />プロペラントタンクS || カートリッジ<br />→マグネットコーティング
+
| rowspan="2" | 第17話 || 赤い嵐の女王 || バイストン・ウェル 嵐の玉 || 選択 || リペアキットS<br />プロペラントタンクS || マグネットコーティング<br />→サイコフレーム
 
|-
 
|-
| 第19話 || 黒い恐ろしいもの || バイストン・ウェル カラカラ山岳地帯 || 選択 || カートリッジ<br />メガブースター || マグネットコーティング<br />アポジモーター
+
| 吹き荒れろ、戦いの風 || 日本 南原コネクション || 選択 || バイオセンサー<br />高性能レーダー || リペアキットS<br />→大型ジェネレーター
 
|-
 
|-
| 第20話 || オーラロード、再び || バイストン・ウェル ドレイク城 || 固定 || バイオセンサー<br />チョバムアーマー ||  
+
| rowspan="2" | 第18話 || 沈黙する城塞 || バイストン・ウェル ウロポロス城 || 選択 || リペアキットS<br />プロペラントタンクS || カートリッジ<br />→マグネットコーティング
|}
  −
 
  −
  −
{| class="wikitable"
   
|-
 
|-
| 第21話 || 嵐の中で輝いて || [[宇宙科学研究所]] || 固定 ||   ||  
+
| 皇子、最後の賭け || 太平洋近海 火山島 || 選択 || 対ビームコーティング<br />チョバムアーマー || リペアキットS<br />→精神エナジー装置
|}
  −
 
  −
==== 地底帝国侵略編 ====
  −
{| class="wikitable"
   
|-
 
|-
|   ||  
+
| rowspan="2" | 第19話 || 黒い恐ろしいもの || バイストン・ウェル カラカラ山岳地帯 || 選択 || カートリッジ<br />メガブースター || マグネットコーティング<br />アポジモーター
! 地名
  −
|  
  −
! クリアアイテム<br />(必ず入手) !! クリアアイテム<br />(最後に選ぶと入手)
   
|-
 
|-
| 第17話 || 吹き荒れろ、戦いの風 || 日本 南原コネクション || 選択 || バイオセンサー<br />高性能レーダー || リペアキットS<br />→大型ジェネレーター
+
| 龍の住処 || 獣戦機隊基地 || 選択 || サイコフレーム<br />メガブースター || リペアキットS<br />チョバムアーマー
 
|-
 
|-
| 第18話 || 皇子、最後の賭け || 太平洋近海 火山島 || 選択 || 対ビームコーティング<br />チョバムアーマー || リペアキットS<br />→精神エナジー装置
+
| rowspan="2" | 第20話 || オーラロード、再び || バイストン・ウェル ドレイク城 || 固定 || バイオセンサー<br />チョバムアーマー ||  
 
|-
 
|-
| 第19話 || 龍の住処 || 獣戦機隊基地 || 選択 || サイコフレーム<br />メガブースター || リペアキットS<br />チョバムアーマー
+
| 裏切りのコレクター || 太平洋 無人島 || 固定 || V-UPユニット<br />ハロ<br />資金20000 ||  
 
|-
 
|-
| 第20話 || 裏切りのコレクター || 太平洋 無人島 || 固定 || V-UPユニット<br />ハロ<br />資金20000 ||  
+
! colspan="6" | 合流
|}
  −
 
  −
  −
{| class="wikitable"
   
|-
 
|-
 
| 第21話 || 嵐の中で輝いて || [[宇宙科学研究所]] || 固定 ||   ||  
 
| 第21話 || 嵐の中で輝いて || [[宇宙科学研究所]] || 固定 ||   ||  
240行目: 233行目:     
=== シーン5 コロニー追跡編 ===
 
=== シーン5 コロニー追跡編 ===
通常はAルートの攻略。第1部にて獣戦機隊基地が占領されていないデータをコンバートした場合のみ、Bルートの攻略となる。
+
*『第1部』シーン4のシナリオ進行により、攻略ルートが「Aルート / Bルート」に分岐する<ref name=フラグ />。条件は[[#シーン4 魂の故郷編 / 地底帝国侵略編|『第1部』シーン4]]を参照。
 +
**「Bルート」攻略は'''特定条件が成立しているデータをコンバートした場合のみ'''となるため、通常は「Aルート」の攻略となる。
 +
 
 +
※表の第22~24話は上段:Aルート、下段:Bルート
   −
==== Aルート ====
   
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
|   ||  
+
! rowspan="2" | 分岐 !! Aルート !! rowspan="2" | 地名
! 地名
+
| rowspan="2" |  
|  
+
! rowspan="2" | クリアアイテム<br />(必ず入手) !! rowspan="2" | クリアアイテム<br />(最後に選ぶと入手)
! クリアアイテム<br />(必ず入手) !! クリアアイテム<br />(最後に選ぶと入手)
   
|-
 
|-
| 第22話 || 策謀の宙域 || アナハイム・エレクトロニクス || 選択 || リペアキットS<br />メガブースター || 大型ジェネレーター<br />アポジモーター
+
! Bルート
 
|-
 
|-
| 第23話 || 燃えて走れ姉弟戦士 || 廃棄コロニー帯 || 選択 || 精神エナジー装置<br />プロペラントタンクS || サイコフレーム<br />プロペラントタンク
+
| rowspan="2" | 第22話 || 策謀の宙域 || アナハイム・エレクトロニクス || 選択 || リペアキットS<br />メガブースター || 大型ジェネレーター<br />アポジモーター
 
|-
 
|-
| 第24話 || 魔神転生 || ディラド近海 || 選択 || バイオセンサー<br />カートリッジ || 高性能レーダー<br />カートリッジ
+
| ブッチャーの真意 || 暗礁空域 || 選択 || リペアキットS<br />大型ジェネレーター || メガブースター<br />プロペラントタンク
|}
  −
 
  −
  −
{| class="wikitable"
   
|-
 
|-
| 第25話 || 運命の男たち || 星の屑・コロニー直上 || 固定 || リペアキットS<br />対ビームコーティング
+
| rowspan="2" | 第23話 || 燃えて走れ姉弟戦士 || 廃棄コロニー帯 || 選択 || 精神エナジー装置<br />プロペラントタンクS || サイコフレーム<br />プロペラントタンク
|}
  −
 
  −
==== Bルート ====
  −
{| class="wikitable"
   
|-
 
|-
|   ||  
+
| 常闇の国 || 暗礁空域 || 選択 || ハロ<br />プロペラントタンクS || サイコフレーム<br />バイオセンサー
! 地名
  −
|  
  −
! クリアアイテム<br />(必ず入手) !! クリアアイテム<br />(最後に選ぶと入手)
   
|-
 
|-
| 第22話 || ブッチャーの真意 || 暗礁空域 || 選択 || リペアキットS<br />大型ジェネレーター || メガブースター<br />プロペラントタンク
+
| rowspan="2" | 第24話 || 魔神転生 || ディラド近海 || 選択 || バイオセンサー<br />カートリッジ || 高性能レーダー<br />カートリッジ
 
|-
 
|-
| 第23話 || 常闇の国 || 暗礁空域 || 選択 || ハロ<br />プロペラントタンクS || サイコフレーム<br />バイオセンサー
+
| 宇宙に咲く花 || 宇宙・隕石群 || 選択 || カートリッジ<br />サイコフレーム || 超合金ニューZ<br />カートリッジ
 
|-
 
|-
| 第24話 || 宇宙に咲く花 || 宇宙・隕石群 || 選択 || カートリッジ<br />サイコフレーム || 超合金ニューZ<br />カートリッジ
+
! colspan="6" | 合流
|}
  −
 
  −
  −
{| class="wikitable"
   
|-
 
|-
| 第25話 || 運命の男たち || 星の屑・コロニー直上 || 固定 || リペアキットS<br />対ビームコーティング ||  
+
| 第25話 || 運命の男たち || 星の屑・コロニー直上 || 固定 || リペアキットS<br />対ビームコーティング
 
|}
 
|}
   421行目: 400行目:     
=== シーン7 逆襲のシャア編 ===
 
=== シーン7 逆襲のシャア編 ===
隠しシナリオ。
+
隠しシナリオ。以下の条件が両方成立している場合に進行する。
 +
*『[[スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇|第1部]]』『[[スーパーロボット大戦COMPACT2 第2部:宇宙激震篇|第2部]]』の両方からデータの引継ぎが行われている。
 +
*シーン6第30話「そして決戦の銀河で」終了時のターン数が777以下
    
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
432行目: 413行目:  
| 第31話 || メビウスの宇宙を越えて || アクシズ || 固定 ||   ||  
 
| 第31話 || メビウスの宇宙を越えて || アクシズ || 固定 ||   ||  
 
|}
 
|}
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{DEFAULTSORT:せんわいちらん こんはくとつう}}
 
{{DEFAULTSORT:せんわいちらん こんはくとつう}}
 
[[Category:全話一覧|COMPACT2]]
 
[[Category:全話一覧|COMPACT2]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦COMPACT2]]
 
[[Category:スーパーロボット大戦COMPACT2]]
521

回編集

案内メニュー