257行目:
257行目:
;[[スーパーロボット大戦α]]
;[[スーパーロボット大戦α]]
:忍の所属基地がオーストラリアという事もあってか『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場したオーストラリアの[[トリントン基地]]に所属し、訓練を受けていた。その為、[[コウ・ウラキ]]らと以前からの知り合いという設定に。トリントン基地が襲撃された後、[[ロンド・ベル]]に参加。シャピロは[[エアロゲイター]]に寝返る。
:忍の所属基地がオーストラリアという事もあってか『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場したオーストラリアの[[トリントン基地]]に所属し、訓練を受けていた。その為、[[コウ・ウラキ]]らと以前からの知り合いという設定に。トリントン基地が襲撃された後、[[ロンド・ベル]]に参加。シャピロは[[エアロゲイター]]に寝返る。
+
:また「人の意志を力とする軍属のスーパーロボット」という共通点からか、[[獣戦機]]も「Bシリーズ」として[[SRX計画]]の一環で開発された設定になっている。
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:今回は[[いるだけ参戦]]で影は薄め。この事は『第3次α』の[[中断メッセージ]]でも自虐ネタとして触れられる。攻撃面では[[野生化]]もあってか、活躍出来るが燃費が悪い。
:今回は[[いるだけ参戦]]で影は薄め。この事は『第3次α』の[[中断メッセージ]]でも自虐ネタとして触れられる。攻撃面では[[野生化]]もあってか、活躍出来るが燃費が悪い。