差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2022年11月23日 (水) 17:51
124行目: 124行目:     
===リアル系作品 ===
 
===リアル系作品 ===
 +
;[[ダラム・ズバ]]
 +
:『[[伝説巨神イデオン]]』で、[[イデオン]]に核攻撃を行うが効果は無かった。後に自らの宇宙服に核爆弾を仕込んでコスモとの決闘に臨むが、ギジェに射殺された。
 
;ソビエト連邦軍、イギリス軍、フランス軍
 
;ソビエト連邦軍、イギリス軍、フランス軍
 
:『[[聖戦士ダンバイン]]』において、地上に転移してきた[[オーラバトラー]]に向けて発射するも、地上に出たことでオーラ力の増した[[オーラバリア]]にはまったく効果を与えられなかった。
 
:『[[聖戦士ダンバイン]]』において、地上に転移してきた[[オーラバトラー]]に向けて発射するも、地上に出たことでオーラ力の増した[[オーラバリア]]にはまったく効果を与えられなかった。
132行目: 134行目:  
:『[[リーンの翼]]』でアメリカ軍から盗み出した水素爆弾で東京を攻撃しようとするが、[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]が命と引き換えに阻止した。
 
:『[[リーンの翼]]』でアメリカ軍から盗み出した水素爆弾で東京を攻撃しようとするが、[[シンジロウ・サコミズ|サコミズ]]が命と引き換えに阻止した。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX]]』では[[ハザード・パシャ]]が密輸した設定になっている。
 
:『[[スーパーロボット大戦UX]]』では[[ハザード・パシャ]]が密輸した設定になっている。
 +
;[[国連]]
 +
:『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の第一部最終局面、本格的に地球侵攻を始めた[[グラドス軍]]へ放たれた地球人最後の切り札。有史以来はじめて地球が一つになった総攻撃であったが、グラドス軍には全く通じなかった。
 
;[[ウィンストン・ゲイブリッジ]]
 
;[[ウィンストン・ゲイブリッジ]]
 
:『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』第21話「幻視錯綜」にて、[[ノヴィス・ノア]]に向けて大量の核ミサイルを発射。
 
:『[[ブレンパワード (TV)|ブレンパワード]]』第21話「幻視錯綜」にて、[[ノヴィス・ノア]]に向けて大量の核ミサイルを発射。
 
:オーガニック・シールドによって[[バイタルジャンプ]]させられ、逆に[[オルファン]]に飛んできてしまうが、ブレンパワード隊と[[リクレイマー]]の活躍により、ほとんどは着弾前に止められた。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』で再現イベントがある。
 
:オーガニック・シールドによって[[バイタルジャンプ]]させられ、逆に[[オルファン]]に飛んできてしまうが、ブレンパワード隊と[[リクレイマー]]の活躍により、ほとんどは着弾前に止められた。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』で再現イベントがある。
;[[地球連合軍]]
  −
:『[[機動戦艦ナデシコ]]』で、火星目掛けて核ミサイルを発射し、月から避難してきた独立派を大虐殺。命からがら逃走した独立派は後に[[木連]]を結成し、地球を攻撃することとなる。
   
;[[枢木スザク]]
 
;[[枢木スザク]]
 
:『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]』でフレイヤを使用。実際には撃つつもりはなく、あくまで牽制の為に[[ランスロット・コンクエスター]]に搭載させていたが、[[紅月カレン]]の[[紅蓮聖天八極式]]に追い詰められた際「生きろ!」のギアスに突き動かされて自分の意志と関係なく発射してしまい、トウキョウ一帯を壊滅させてしまった。
 
:『[[コードギアス 反逆のルルーシュR2]]』でフレイヤを使用。実際には撃つつもりはなく、あくまで牽制の為に[[ランスロット・コンクエスター]]に搭載させていたが、[[紅月カレン]]の[[紅蓮聖天八極式]]に追い詰められた際「生きろ!」のギアスに突き動かされて自分の意志と関係なく発射してしまい、トウキョウ一帯を壊滅させてしまった。
 
;[[ナナリー・ランペルージ]]
 
;[[ナナリー・ランペルージ]]
 
:『コードギアス 反逆のルルーシュR2』終盤のダモクレス攻防戦で、シュナイゼルに促されるままにフレイヤを乱射。その中にはルルーシュとスザクを直接狙ったものもあったが、フレイヤ・エリミネーターで阻止される。
 
:『コードギアス 反逆のルルーシュR2』終盤のダモクレス攻防戦で、シュナイゼルに促されるままにフレイヤを乱射。その中にはルルーシュとスザクを直接狙ったものもあったが、フレイヤ・エリミネーターで阻止される。
 +
;[[地球連合軍]]
 +
:『[[機動戦艦ナデシコ]]』で、火星目掛けて核ミサイルを発射し、月から避難してきた独立派を大虐殺。命からがら逃走した独立派は後に[[木連]]を結成し、地球を攻撃することとなる。
 +
;[[人類軍]]
 +
:『[[蒼穹のファフナー]]』において[[フェストゥム]]殲滅の為に核ミサイルを幾度となく発射し、結果的に日本をはじめとする幾つかの国家を丸ごと消滅させている。
 
;[[加藤久嵩]]
 
;[[加藤久嵩]]
 
:『[[鉄のラインバレル]]』においてそれぞれの国家が保有する核ミサイルの発射を予告および実行したが、[[ラインバレル]]に阻止された(あるいは、阻止させた)。
 
:『[[鉄のラインバレル]]』においてそれぞれの国家が保有する核ミサイルの発射を予告および実行したが、[[ラインバレル]]に阻止された(あるいは、阻止させた)。
;[[人類軍]]
  −
:『[[蒼穹のファフナー]]』において[[フェストゥム]]殲滅の為に核ミサイルを幾度となく発射し、結果的に日本をはじめとする幾つかの国家を丸ごと消滅させている。
   
;ソ連軍・中国人民解放軍・アメリカ軍
 
;ソ連軍・中国人民解放軍・アメリカ軍
 
:『[[マブラヴ オルタネイティヴ]]』においては、対BETA戦争の序盤でカシュガルのオリジナルハイヴから出現したBETAにソ連軍と人民解放軍が大量の戦術核兵器を使用。当初は航空機から核攻撃を行っていたが、19日後に光線級が現れた事で航空戦力が壊滅。その後はミサイル攻撃に切り替えるが、膨大なBETAに対処しきれなかった上に核兵器に耐性をつけた事で敗北してしまう。一方、アメリカ軍はカナダのアサバスカ州に落下してきたハイヴに大量の戦略核兵器を落下直後に集中投入して殲滅。代償としてカナダの半分が不毛の大地となった。大量の核兵器が使用された事で「核の冬」が到来し、地球規模の飢餓で多数の餓死者が発生する。
 
:『[[マブラヴ オルタネイティヴ]]』においては、対BETA戦争の序盤でカシュガルのオリジナルハイヴから出現したBETAにソ連軍と人民解放軍が大量の戦術核兵器を使用。当初は航空機から核攻撃を行っていたが、19日後に光線級が現れた事で航空戦力が壊滅。その後はミサイル攻撃に切り替えるが、膨大なBETAに対処しきれなかった上に核兵器に耐性をつけた事で敗北してしまう。一方、アメリカ軍はカナダのアサバスカ州に落下してきたハイヴに大量の戦略核兵器を落下直後に集中投入して殲滅。代償としてカナダの半分が不毛の大地となった。大量の核兵器が使用された事で「核の冬」が到来し、地球規模の飢餓で多数の餓死者が発生する。
;[[ダラム・ズバ]]
  −
:『[[伝説巨神イデオン]]』で、[[イデオン]]に核攻撃を行うが効果は無かった。後に自らの宇宙服に核爆弾を仕込んでコスモとの決闘に臨むが、ギジェに射殺された。
  −
;[[国連]]
  −
:『[[蒼き流星SPTレイズナー]]』の第一部最終局面、本格的に地球侵攻を始めた[[グラドス軍]]へ放たれた地球人最後の切り札。有史以来はじめて地球が一つになった総攻撃であったが、グラドス軍には全く通じなかった。
      
===スーパー系作品 ===
 
===スーパー系作品 ===
1,431

回編集

案内メニュー