差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
43行目: 43行目:  
:ストーリー上ではシュテドニアスルート前半の主役の一人といった風で、ヤンロンとの関係にスポットが当たっている。当初(アンティラス隊入隊前)は父親であるカークスの仇として(弟ザッシュも含めて)憎んでいたようだが、本人を目の前で見て複雑な感情を抱く……というか、色々あって'''ほぼツンデレ状態になっている。'''(ヤンロンの攻撃を彼女で援護して敵を撃墜することで'''「勘違いしないでよね!」'''というトロフィーがもらえる)。
 
:ストーリー上ではシュテドニアスルート前半の主役の一人といった風で、ヤンロンとの関係にスポットが当たっている。当初(アンティラス隊入隊前)は父親であるカークスの仇として(弟ザッシュも含めて)憎んでいたようだが、本人を目の前で見て複雑な感情を抱く……というか、色々あって'''ほぼツンデレ状態になっている。'''(ヤンロンの攻撃を彼女で援護して敵を撃墜することで'''「勘違いしないでよね!」'''というトロフィーがもらえる)。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
:前半から中盤にさしかかる時期に加入。治癒術士としてサキトのケアをしたりガエンの治療をしたりと出番はそこそこある。ヤンロンに対しては相変わらずツンデレなところを見せるが、関係は進展無し。また、ザッシュの隠し特殊スキル取得のためにはレミアを使う必要がある。ガルガーディアの性能は高くレミアの特殊スキル「覇気激情」も隠しではなく普通に習得できるようになり、これも変わらず強力なスキル。更に「達人」の習得も終えると遠近両方の必殺武器がどちらも強烈というかなりの強キャラになるのは前作同様。'''どうあがいてもザッシュでは勝てないレベルの差がつく'''ので、ザッシュが姉を上回る日が来るのは当分先になりそうだ。B級魔装機操者の中でもガエン&ソルガティと同列レベルに強くなるため、育成しても損しないことだけは確か。
+
:前半から中盤にさしかかる時期に加入。治癒術士としてサキトのケアをしたりガエンの治療をしたりと出番はそこそこある。ヤンロンに対しては相変わらずツンデレなところを見せるが、関係は進展無し。また、ザッシュの隠し特殊スキル取得のためにはレミアを使う必要がある。ガルガーディアの性能は高くレミアの特殊スキル「覇気激情」も隠しではなく普通に習得できるようになり、これも変わらず強力なスキル。更に「達人」の習得も終えると遠近両方の必殺武器がどちらも強烈というかなりの強キャラになるのは前作同様。'''どうあがいてもザッシュでは勝てないレベルの差がつく'''ので、ザッシュが姉を上回る日が来るのは当分先になりそうだ。B級魔装機操者の中でもガエン&ソルガティと同列レベルに強くなるため、育成しても損しないことだけは確か。
    
=== [[OGシリーズ]] ===
 
=== [[OGシリーズ]] ===
匿名利用者

案内メニュー