差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
206 バイト追加 、 2022年10月26日 (水) 21:15
63行目: 63行目:  
::『ロックマン&フォルテ』のイベント内で使用した、限界までチャージして放ったチャージショット。発射後は力を使い果たすリスキーな技。
 
::『ロックマン&フォルテ』のイベント内で使用した、限界までチャージして放ったチャージショット。発射後は力を使い果たすリスキーな技。
 
;ブルースシールド
 
;ブルースシールド
:身の丈もある大きなシールドで、彼の防御力の低さを補う装備。『7』ではロックマンに貸し与えた。『スーパーアドベンチャーロックマン』でも、放棄されたと思われるシールドをロックマンが回収し使用できる<ref>両者ともに、特定の手順を踏まなければ入手できない隠し装備。『スーパーアドベンチャー』では特に放棄後に特定の操作をしなければ入手できないため気づきにくいが、入手後はブルースシールドだけで残りを攻略できうる凶悪な隠し要素。</ref>。
+
:身の丈もある大きなシールドで、彼の防御力の低さを補う装備。『7』ではロックマンに貸し与えた<ref>隠し要素であり、とある手順を踏んだ後に戦うことのできるブルースに勝利すると彼から譲られることとなる。</ref>。『スーパーアドベンチャーロックマン』でも、放棄されたと思われるシールドをロックマンが回収し使用できる<ref>放棄後に特定の操作をしなければ入手できないため気づきにくいが、入手後はブルースシールドだけで残りを攻略できうる凶悪な隠し要素。なお、映像中でブルースが前転しながら登場した際、シールドが外れてあらぬ方向に飛んで行っている様子がはっきりと描かれている。</ref>。
 
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。装甲上昇、吹き飛ばし無効とシールドらしい効果を持つが、なぜか攻撃力と攻撃速度まで上昇する。
 
:『X-Ω』では必殺スキルとして採用。装甲上昇、吹き飛ばし無効とシールドらしい効果を持つが、なぜか攻撃力と攻撃速度まで上昇する。
  
2,415

回編集

案内メニュー