135行目: |
135行目: |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT}} |
| :中盤、ゲッターロボGに乗り換える。 | | :中盤、ゲッターロボGに乗り換える。 |
− | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2}} | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動篇}} |
− | :ゲッターロボGの乗り換えなどもあり第1部のみの出演。空適正Bのスーパーロボットが多い中、ゲッター1は空適正Aなので小回りの利くスーパーロボットとして活躍できる。 | + | :空適正Bのスーパーロボットが多い中、ゲッター1は空適正Aなので小回りの利くスーパーロボットとして活躍できる。 |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦IMPACT}} |
| :[[ゲッターチェンジアタック]]が初実装。従来作よりも基礎火力は上がったがGや真が後に控えているため改造段階が低く、最大火力は控えめ。地上編の途中でゲッターロボGに乗り換える。 | | :[[ゲッターチェンジアタック]]が初実装。従来作よりも基礎火力は上がったがGや真が後に控えているため改造段階が低く、最大火力は控えめ。地上編の途中でゲッターロボGに乗り換える。 |
159行目: |
159行目: |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦64}} |
| :敵は百鬼帝国だが登場。マジンガーZとの合体攻撃「ツインビーム」が強力。序盤~中盤のボスキラーとなれる。 | | :敵は百鬼帝国だが登場。マジンガーZとの合体攻撃「ツインビーム」が強力。序盤~中盤のボスキラーとなれる。 |
− | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦MX}} | + | ;[[スーパーロボット大戦MX]] |
| :本編開始前に[[空魔獣グランゲン]]に敗れ、[[巴武蔵|ムサシ]]が戦死したことが語られる。ユニットとしては未登場。 | | :本編開始前に[[空魔獣グランゲン]]に敗れ、[[巴武蔵|ムサシ]]が戦死したことが語られる。ユニットとしては未登場。 |
| + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}} |
| + | :『世界最後の日』設定。 |
| ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} | | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| :メインシナリオでは第1章から登場。パイロットスーツ着用の『世界最後の日』風の竜馬・隼人・武蔵チームで(出典はあくまでもTV版)、TV版の恐竜帝国が敵という変り種の構成。やはりゲッターGへの乗り換えが第5章で行われるものの、大半のフリー編成ステージでゲッター1・2・3を使い続ける事は可能。 | | :メインシナリオでは第1章から登場。パイロットスーツ着用の『世界最後の日』風の竜馬・隼人・武蔵チームで(出典はあくまでもTV版)、TV版の恐竜帝国が敵という変り種の構成。やはりゲッターGへの乗り換えが第5章で行われるものの、大半のフリー編成ステージでゲッター1・2・3を使い続ける事は可能。 |