差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
110 バイト追加 、 2022年9月15日 (木) 01:39
一部修正。
41行目: 41行目:  
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
:音声初収録。2章Part1より追加参戦。アキトに対応した支援ユニットパーツとして登場。2章Part7からはアレクサンダType-02のパイロットとしてプレイアブル参戦。
 
:音声初収録。2章Part1より追加参戦。アキトに対応した支援ユニットパーツとして登場。2章Part7からはアレクサンダType-02のパイロットとしてプレイアブル参戦。
:Part7では途中までほぼ原作通りの道を歩んでいたが、イレギュラーである[[ディバイン・ドゥアーズ]]との出会いと、「時空の管理者」から原作には無かった謎めいた宣告を受けた事でその後の運命が大きく変化する。
+
:Part7では途中までほぼ原作通りの道を歩んでいたが、異世界のイレギュラーである[[ディバイン・ドゥアーズ]]との出会いと、「時空の管理者」から原作には無かった謎めいた宣告を受けた事でその後の運命が大きく変化する。
 
:そして、原作での戦いを終えた後、「人類の存続する価値」を示す為の新たな戦いに身を投じる事を決意し、「wZERO」解散後にアキトと共にディバイン・ドゥアーズに参加。
 
:そして、原作での戦いを終えた後、「人類の存続する価値」を示す為の新たな戦いに身を投じる事を決意し、「wZERO」解散後にアキトと共にディバイン・ドゥアーズに参加。
 
:元司令としての経験を[[葛城ミサト]]に買われ、部隊では彼女の副官的な立場となっており、作戦会議などの会話パートでの出番は多い。
 
:元司令としての経験を[[葛城ミサト]]に買われ、部隊では彼女の副官的な立場となっており、作戦会議などの会話パートでの出番は多い。
 
:それまでの常識のほとんどが通用しない異世界での戦いに何度も驚愕させられつつも、E.U.軍部にいた頃とは比べ物にならない程に恵まれた環境に身を置いている為、負担はほとんど感じていない。
 
:それまでの常識のほとんどが通用しない異世界での戦いに何度も驚愕させられつつも、E.U.軍部にいた頃とは比べ物にならない程に恵まれた環境に身を置いている為、負担はほとんど感じていない。
 
:Part10において、遂にTV本編のキャラクター達と絡むイベントが開始され、命の恩人である「森の魔女」こと[[C.C.]]との再会を果たす事となる。
 
:Part10において、遂にTV本編のキャラクター達と絡むイベントが開始され、命の恩人である「森の魔女」こと[[C.C.]]との再会を果たす事となる。
:[[スーパーロボット]]のパワーを活用する作戦を立案した際、何故か[[サイコガンダム]]を登用する天然ぶりを発揮した。機体のスケール的にあながち間違いではないのだが、本作の彼女は[[機動戦士ガンダム00]]と同じ世界の出身である。
+
:[[スーパーロボット]]のパワーを活用する作戦を立案した際、何故か[[サイコガンダム]]を登用する天然ぶりを発揮した。機体のスケール的にあながち間違いではないのだが、本作の彼女が『[[機動戦士ガンダム00]]』を内包した世界の出身である事を考えると、サイコガンダムはMSには見えなかった模様。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
106行目: 106行目:  
==他作品との人間関係==
 
==他作品との人間関係==
 
;[[葛城ミサト]]
 
;[[葛城ミサト]]
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では[[ディバイン・ドゥアーズ|プレイヤー部隊]]のまとめ役の先輩。合流後は彼女に師事するようになり、兵法を学ぶ師匠であり姉貴分のような存在になる。
+
:『[[スーパーロボット大戦DD|DD]]』では[[ディバイン・ドゥアーズ|プレイヤー部隊]]のまとめ役の先輩で上司。合流後は彼女に師事するようになり、兵法を学ぶ師匠であり姉貴分のような存在になる。
 
:また、アキトとの休み時間などプライベートの面でも色々と気を遣ってくれる事に感謝しており、関係は良好。
 
:また、アキトとの休み時間などプライベートの面でも色々と気を遣ってくれる事に感謝しており、関係は良好。
 
;MARTのメンバー
 
;MARTのメンバー

案内メニュー