138行目:
138行目:
;[[ヒュッケバインシリーズ]]
;[[ヒュッケバインシリーズ]]
:;[[ヒュッケバイン009]]
:;[[ヒュッケバイン009]]
−
::エグゼクスバインの原型機であるが面影は殆ど無い。
+
::本機の原型機だが面影は殆ど無い。
:;[[エクスバイン]]
:;[[エクスバイン]]
−
::上記の009の改造機。性能はMk-IIとMk-IIIの中間に位置する。
+
::009の改造機。こちらの方が面影を強く残している。
:;[[アッシュ (OG)|アッシュ]]
:;[[アッシュ (OG)|アッシュ]]
−
::大破したエクスバインを大幅に改修したエグゼクスバインの前身機。
+
::大破したエクスバインを大幅に改修した本機の前身機。
:;[[ヒュッケバイン]]
:;[[ヒュッケバイン]]
160行目:
160行目:
::ヒュッケバインの設計思想の基になった機体。パイロットはイングの出自と深い関わりのある[[イングラム・プリスケン|人物]]だった。
::ヒュッケバインの設計思想の基になった機体。パイロットはイングの出自と深い関わりのある[[イングラム・プリスケン|人物]]だった。
:;[[デュラクシール]]
:;[[デュラクシール]]
−
::ヒュッケバインシリーズを参考に造られた超魔装機。「18基の誘導兵器」を装備しているという共通点がある。
+
::ヒュッケバインシリーズを参考に造られたラ・ギアスの超魔装機。「18基の誘導兵器」を装備しているという共通点がある。
+
:;[[ガリルナガン]]
+
::ヒュッケバインシリーズに似せて造られたバルマー製の機体。本機を除いた全てのヒュッケバインを破壊した存在の為、強い因縁を持っている。
== 脚注 ==
== 脚注 ==