4行目:
4行目:
かかる可能性のある精神コマンドは、自分及び味方か敵単体に効果があるもの(敵専用のコマンドは除く)。使用者のレベルは関係ない。また博打でしか引けないコマンドも存在するが、それらは全てマイナス効果である。
かかる可能性のある精神コマンドは、自分及び味方か敵単体に効果があるもの(敵専用のコマンドは除く)。使用者のレベルは関係ない。また博打でしか引けないコマンドも存在するが、それらは全てマイナス効果である。
−
[[狙撃]]・[[眼力]](EXCEEDでは[[闘気]])・[[毒舌]]など敵単体を指定する妨害系のコマンドが出た場合は、自分にかかってしまう。しかし予め[[信念]]や[[結界]]を使っておけば、状態異常系のコマンドが当たっても防ぐことが可能。ただし、手加減や恐怖は状態異常扱いではないので防止できない。
+
[[狙撃]]・[[眼力]](EXCEEDでは[[闘気]])・[[毒舌]]など敵単体を指定する妨害系のコマンドが出た場合は、自分にかかってしまう。しかし予め[[信念]]や[[結界]]を使っておけば、状態異常系のコマンドが当たっても防ぐことが可能。ただし、[[手加減]]や[[恐怖]]は状態異常扱いではないので防止できない。
−
[[魂]]・[[孤高]]・[[切り札]]・[[奇跡]]など強力なコマンドも出る可能性がある為、当たれば効果は絶大。しかし、大事な場面で手加減を引いてしまったりする場合もあるので過信は禁物。
+
[[魂]]・[[孤高]]・[[切り札]]・[[奇跡]]など強力なコマンドも出る可能性がある為、当たれば効果は絶大。しかし、大事な場面で[[手加減]]を引いてしまったりする場合もあるので過信は禁物。
=== 博打でしか引けないコマンド ===
=== 博打でしか引けないコマンド ===