差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
60 バイト追加 、 2022年6月16日 (木) 02:18
111行目: 111行目:  
::フリーバトルに登場。[[カラオケモード]]にもライフルを発射する一枚絵が登場する。
 
::フリーバトルに登場。[[カラオケモード]]にもライフルを発射する一枚絵が登場する。
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
 
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
:キーミッション「新しい翼」にて加入。「新しい翼」は条件次第で早期解放が可能で、「新しい翼」クリア後に「宇宙を走る閃光」を始めると、'''[[オリファー・イノエ|オリファー]]の初期機体が2機目のV2に変化し、SRWで初めてオリファー機を加入させられる'''[[隠し要素/30|隠し要素]]が存在。ただし、このオリファー機はアサルトバスターへの換装が不可能。ウッソ機はウッソの[[Vダッシュガンダム]]の改造を引き継ぐ。
+
:キーミッション「新しい翼」にて加入。ウッソの[[Vダッシュガンダム]]の改造を引き継ぐ。
:「新しい翼」はキーミッションなので必ず手に入るが、ウッソの撃墜数または「宇宙を走る閃光」のクリアが発生条件なのでウッソの撃墜数次第では登場が序盤~中盤後半とプレイヤー次第でかなりばらつく。
+
:「新しい翼」は条件次第で早期解放が可能で、「新しい翼」クリア後に「宇宙を走る閃光」を始めると、'''[[オリファー・イノエ|オリファー]]の初期機体が2機目のV2に変化し、SRWで初めてオリファー機を加入させられる'''[[隠し要素/30|隠し要素]]が存在。ただしオリファー機はアサルトバスターへの換装が不可能かつ、改造引き継ぎはなし。
:光の翼に照準値低下効果がついており[[マップ兵器]]版含め移動後使用可能で、マップ兵器は射程4で左右斜めに延びる方向指定型。独特かつ狭めの攻撃範囲ではあるが威力が高く以前の作品とは真逆の調整となっている。消費ENについても通常版は80、マップ兵器版は100と過去作品より重く設定されている(カスタムボーナスである程度は軽減される)。なお、ウッソが搭乗時には専用のカットインが追加される。
+
:「新しい翼」はキーミッションなのでウッソ機は必ず手に入るが、ウッソの撃墜数または「宇宙を走る閃光」のクリアが発生条件なので、ウッソを育てているかどうかで加入時期がやや前後する。
:[[フルアーマー百式改]]が決定打に欠け、[[プレッシャー]]の関係で接近戦が得意な[[シャア・アズナブル|クワトロ]]や、[[ナラティブガンダム]]A装備の癖の強さやB装備のパンチ力不足に悩まされる[[ヨナ・バシュタ|ヨナ]]にオリファー機を回すのも運用選択肢となる他、全ての武器がニュータイプでなくとも使えるため、『[[機動戦士Vガンダム|Vガンダム]]』の[[オールドタイプ]]勢を育成するための機体としても有用。
+
:本作では光の翼に照準値低下効果がついており[[マップ兵器]]版含め移動後使用可能で、マップ兵器は射程4で左右斜めに延びる方向指定型。独特かつ狭めの攻撃範囲ではあるが威力が高く以前の作品とは真逆の調整となっている。消費ENについても通常版は80、マップ兵器版は100と過去作品より重いが、カスタムボーナスである程度は軽減される。また、ウッソが搭乗時には専用のカットインが追加される。
:なお、本作では分身を所持していない。ウッソのエースボーナスが実質分身付与なのでウッソが乗る分には問題ないが、少なくともオリファー機には影響が出てしまう。
+
:[[フルアーマー百式改]]が決定打に欠け、[[プレッシャー]]の関係で接近戦が得意な[[シャア・アズナブル|クワトロ]]や、[[ナラティブガンダム]]A装備の癖の強さやB装備のパンチ力不足に悩まされる[[ヨナ・バシュタ|ヨナ]]、また全ての武器がニュータイプでなくとも使えるため、『[[機動戦士Vガンダム|Vガンダム]]』の[[オールドタイプ]]勢の育成など、2機手に入る事もあり乗り換えで他のパイロットに使わせても活躍が見込める。
 +
:ただし本作では特殊能力の分身を所持しておらず、ウッソのエースボーナスで特殊回避を再現する形になっているため、ウッソ以外が乗っている時は従来ほど圧倒的な回避力を発揮できるわけではない点に注意。
 
:アサルトバスターパーツを入手すると、なぜかフルカスタムボーナスが外されてしまう<ref>恐らくパーツ入手時点で素のV2ガンダム⇒換装可能なV2ガンダムへと機体データが変わり、改造引継ぎされた扱いになっていると思われる。</ref>。
 
:アサルトバスターパーツを入手すると、なぜかフルカスタムボーナスが外されてしまう<ref>恐らくパーツ入手時点で素のV2ガンダム⇒換装可能なV2ガンダムへと機体データが変わり、改造引継ぎされた扱いになっていると思われる。</ref>。
  

案内メニュー