1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Super Aestivalis]]
+
| 外国語表記 = [[外国語表記::SUPER AESTIVALIS]]<ref>[https://www.1999.co.jp/10090361 コトブキヤ スーパーエステバリス]、パッケージより。</ref>
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦R}}
17行目:
17行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[エステバリスII]]の性能向上型の一つで、[[ナデシコB]]部隊に所属する[[高杉三郎太]]が搭乗する。TV版で[[アカツキ・ナガレ]]が搭乗していた[[エステバリス]]・アカツキ機の改良型に当たる(アカツキ機自体を改良したという訳ではない)。
+
[[エステバリスII]]の性能向上型の一つで、[[ナデシコB]]部隊に所属する[[高杉三郎太]]が搭乗する。TV版で[[アカツキ・ナガレ]]が搭乗していた[[エステバリス]]・アカツキ機の改良型に当たる(アカツキ機自体を改良したという訳ではない)。
フェイス部はカメラ・センサー等の保護の為、バイザーで覆われており、バイザーの下は従来のエステバリスと同じタイプのツインアイとなっている。重力波アンテナは、[[エステバリスカスタム]]と異なって1基しか背部に装備していないが、出力系に大幅なチューニングが施されている為に、実際の性能はエステバリスカスタムよりも上となっている。実験艦であるナデシコBの兵装を補助する役割もあって、通常より武装が大幅に強化されており、肩部には連装式のキャノン砲やミサイルポッドを装備し、高出力となっている事で、レールガンも使用可能となっている。
フェイス部はカメラ・センサー等の保護の為、バイザーで覆われており、バイザーの下は従来のエステバリスと同じタイプのツインアイとなっている。重力波アンテナは、[[エステバリスカスタム]]と異なって1基しか背部に装備していないが、出力系に大幅なチューニングが施されている為に、実際の性能はエステバリスカスタムよりも上となっている。実験艦であるナデシコBの兵装を補助する役割もあって、通常より武装が大幅に強化されており、肩部には連装式のキャノン砲やミサイルポッドを装備し、高出力となっている事で、レールガンも使用可能となっている。
106行目:
106行目:
;[[エステバリス・0G戦フレーム]]
;[[エステバリス・0G戦フレーム]]
:0G戦フレームのアカツキカスタムの改良型に当たる。
:0G戦フレームのアカツキカスタムの改良型に当たる。
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
+
+
== 商品情報 ==
+
<amazon>B002A9J5UA</amazon>
+
{{DEFAULTSORT:すうはあえすてはりす}}
{{DEFAULTSORT:すうはあえすてはりす}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]
[[Category:機動戦艦ナデシコ]]