差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
244 バイト追加 、 2022年5月26日 (木) 16:27
67行目: 67行目:  
;「お楽しみに」
 
;「お楽しみに」
 
:『[[宇宙刑事ギャバン]]』、ナレーター:政宗一成。
 
:『[[宇宙刑事ギャバン]]』、ナレーター:政宗一成。
:後述の『ガリアン』と同じく基本形としての使用頻度が多いが、ホラー編の第23話予告では「マクーから、この夏最後の恐ろしい贈り物」、最終回予告では「遂に、決戦の時が来た」との特殊なフレーズで締められている。
+
:後述の『ガリアン』と同じく基本形としての使用頻度が多いが、第23話予告では「マクーから、この夏最後の恐ろしい贈り物」、最終回予告では「遂に、決戦の時が来た」という風に特殊なフレーズで締められることもある。
 
;「次回、銀河烈風バクシンガー」「参る!」
 
;「次回、銀河烈風バクシンガー」「参る!」
 
:『[[銀河烈風バクシンガー]]』、ナレーター・[[シュテッケン・ラドクリフ]]&[[銀河烈風隊]]:曽我部和恭、塩沢兼人、徳丸完、麻上洋子、森功至。
 
:『[[銀河烈風バクシンガー]]』、ナレーター・[[シュテッケン・ラドクリフ]]&[[銀河烈風隊]]:曽我部和恭、塩沢兼人、徳丸完、麻上洋子、森功至。
94行目: 94行目:  
:『[[超獣機神ダンクーガ]]』、ナレーター・[[藤原忍]]:矢尾一樹。
 
:『[[超獣機神ダンクーガ]]』、ナレーター・[[藤原忍]]:矢尾一樹。
 
;「マトリクス・イン!」
 
;「マトリクス・イン!」
:『[[ビデオ戦士レザリオン]]』、ナレーター・[[香取敬]]:古谷徹。
+
:『[[ビデオ戦士レザリオン]]』、ナレーター・[[オリビア・ローレンス]]:藩恵子。
 
;「[[ニュータイプ]]の修羅場が見れるぞ!」
 
;「[[ニュータイプ]]の修羅場が見れるぞ!」
 
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』、ナレーター・[[ジュドー・アーシタ]]:矢尾一樹。
 
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』、ナレーター・[[ジュドー・アーシタ]]:矢尾一樹。
253行目: 253行目:  
:『[[新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION]]』、メインナレーター・[[速杉ハヤト]]:佐倉綾音、[[シャショット]]:うえだゆうじ
 
:『[[新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION]]』、メインナレーター・[[速杉ハヤト]]:佐倉綾音、[[シャショット]]:うえだゆうじ
 
:キャラクター同士の掛け合いで進み、ハヤトとシャショットのコンビが基本。他のキャラだけで行うこともあったが、最後は必ず表記の台詞で〆る。最終回予告のみ異なる。
 
:キャラクター同士の掛け合いで進み、ハヤトとシャショットのコンビが基本。他のキャラだけで行うこともあったが、最後は必ず表記の台詞で〆る。最終回予告のみ異なる。
 +
;「次カイの!ゼンカイジャーはーッ!!」「第〇カイ!『(サブタイトル名)』だチュン!」
 +
:『[[機界戦隊ゼンカイジャー]]』、ナレーター・セッちゃん:福圓美里
    
== 決まり文句以外の印象的な演出 ==
 
== 決まり文句以外の印象的な演出 ==

案内メニュー