132行目:
132行目:
=== THE ORIGIN版 ===
=== THE ORIGIN版 ===
;「ジオニズムの理想なぞ、私にとって、白磁の名品一個にも値しないのだよ」
;「ジオニズムの理想なぞ、私にとって、白磁の名品一個にも値しないのだよ」
−
:漫画版『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』にて、本作品のマ・クベはオデッサ戦に敗北した際は手持ちの弾道ミサイルを全て発射して主要都市を焼き払えという密命を受けていたが、これを握りつぶした。この台詞はウラガンにその密命の存在を指摘された際のもの。
+
:漫画版『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』にて、本作品のマ・クベはオデッサ戦に敗北した際は手持ちの弾道ミサイルを全て発射して主要都市を焼き払えという密命を受けていたが、これを握りつぶした。つまり'''水爆を自ら発射したTV版とは真逆の行動をしている'''。この台詞はウラガンにその密命の存在を指摘された際のもの。
;「ジオンのモビルスーツはやはり連邦を圧倒している。この差がある限り、ジオン公国は不滅だ」「しかし、量産はさせるな」<br/>「マ・クベの名は[[ギャン]]と共に記憶されるべきだ!!」
;「ジオンのモビルスーツはやはり連邦を圧倒している。この差がある限り、ジオン公国は不滅だ」「しかし、量産はさせるな」<br/>「マ・クベの名は[[ギャン]]と共に記憶されるべきだ!!」
:部下や将兵が乗る巡洋艦を宇宙に逃がすべく、殿軍として獅子奮迅の活躍を見せる搭乗機・ギャンを形容した台詞。量産計画に採用されなかった経緯もあり、実質的なマ・クベ専用機として活躍。[[グフ]]中隊とともに、ビームサーベルやシールドミサイルを駆使して連邦軍の爆撃機やジムの大群に立ちはだかった。
:部下や将兵が乗る巡洋艦を宇宙に逃がすべく、殿軍として獅子奮迅の活躍を見せる搭乗機・ギャンを形容した台詞。量産計画に採用されなかった経緯もあり、実質的なマ・クベ専用機として活躍。[[グフ]]中隊とともに、ビームサーベルやシールドミサイルを駆使して連邦軍の爆撃機やジムの大群に立ちはだかった。