差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
3 バイト追加 、 2022年5月20日 (金) 17:56
57行目: 57行目:     
=== 最終決戦 ===
 
=== 最終決戦 ===
フローシアに辿り着いたドライクロイツの前に現れ、彼等に同行していたオルキダケアとの再会を果たす。オルキダケアに自身の側へ戻るように促し、更にドライクロイツにもエーオスへ服従するよう迫る。しかし、オルキダケアは「エゴと暴力で宇宙を支配していくサイクラミノスを恐れていた事」「サイクラミノスへの恐れから、彼女とは別の方法でエーオスを再興させようとした事」を明かし、サイクラミノスの命令を拒否する。
+
フローシアに辿り着いたドライクロイツの前に現れ、彼等に同行していたオルキダケアとの再会を果たす。オルキダケアに自身の側へ戻るように促し、更にドライクロイツにもエーオスへ服従するよう迫る。しかし、オルキダケアは「エゴと暴力で宇宙を支配していくサイクラミノスを恐れていた」「サイクラミノスへの恐れから、彼女とは別の方法でエーオスを再興させようとした」と本心を明かし、サイクラミノスの命令を拒否する。
    
ドライクロイツも当然ながらサイクラミノスへの服従を拒絶するが、彼等が従わない事は最初から想定しており、同時にドライクロイツの力自体は認めているが、一方で彼等の存在を忌み嫌っている事を明かす。実は彼女がエトランゼと共に転移者を呼び込み、ドライクロイツに参加するように仕向けたのは、'''かつて自身が捨てた「心」を持って戦っている転移者やドライクロイツを叩き潰す事で、[[愛]]や[[勇気]]、[[希望]]も自分の憎しみの前には無力という事実を証明する為'''であり、それこそがドライクロイツの存在意義だと語る。そして多数のスターメンビトルをドライクロイツに差し向け、その場から撤退した。
 
ドライクロイツも当然ながらサイクラミノスへの服従を拒絶するが、彼等が従わない事は最初から想定しており、同時にドライクロイツの力自体は認めているが、一方で彼等の存在を忌み嫌っている事を明かす。実は彼女がエトランゼと共に転移者を呼び込み、ドライクロイツに参加するように仕向けたのは、'''かつて自身が捨てた「心」を持って戦っている転移者やドライクロイツを叩き潰す事で、[[愛]]や[[勇気]]、[[希望]]も自分の憎しみの前には無力という事実を証明する為'''であり、それこそがドライクロイツの存在意義だと語る。そして多数のスターメンビトルをドライクロイツに差し向け、その場から撤退した。
1,330

回編集

案内メニュー