差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
483 バイト追加 、 2022年5月15日 (日) 17:24
88行目: 88行目:  
:[[プレイステーション|PS]]のコンプリートボックス版では幸運が削られてしまったが、早期から[[覚醒]]を使えるためやはりマップ兵器と相性がいい。相変わらず[[2回行動]]可能レベルも早め。
 
:[[プレイステーション|PS]]のコンプリートボックス版では幸運が削られてしまったが、早期から[[覚醒]]を使えるためやはりマップ兵器と相性がいい。相変わらず[[2回行動]]可能レベルも早め。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦EX}}
:胞子の谷に皆でピクニックに行った時にファのそばでうたたねをしていたようだが、フォウの名を寝言で呼ぶという大失態を犯し、修羅場になった。能力面では技量がアムロより低いものの、それでもリューネの章では主力を張れる。乗機はZガンダムのままでも良いかもしれないが、最大射程が7止まりなのと本人がひらめきを持たないので、最大射程8の[[キュベレイMk-II]]もおススメ。またリメイク版では熱血を持たないため、攻撃面ではガンダム系最低クラスという主人公にあるまじき待遇となっている。
+
:胞子の谷に皆でピクニックに行った時にファのそばでうたたねをしていたようだが、フォウの名を寝言で呼ぶという大失態を犯し、修羅場になった。能力面では技量がアムロより低いものの、それでもリューネの章では主力を張れる。乗機はZガンダムのままでも良いかもしれないが、最大射程が7止まりなのと本人がひらめきを持たないので、最大射程8の[[キュベレイMk-II]]もおススメ。
 +
:リメイク版では熱血を持たないため、攻撃面ではガンダム系最低クラスという主人公にあるまじき待遇となっている。[[気合]]を覚えるようになったためマサキ隊との合流ルートではシーブックより[[ガンダムF91]]との相性は上。
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
;{{参戦作品 (人物)|第4次スーパーロボット大戦}}
 
:[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]の下でヨーロッパ前線に参加していたが、序盤で[[ロンド・ベル]]に復帰。中盤の地上ルートでは[[破嵐万丈|万丈]]とブライトの声が似ていることを指摘していた。フォウと[[ロザミア・バダム|ロザミア]]のイベントはあるが、終盤の分岐ルートでは[[ティターンズ]]との一応の決着となるシナリオ「栄光の落日」に参戦することができない。
 
:[[ヘンケン・ベッケナー|ヘンケン]]の下でヨーロッパ前線に参加していたが、序盤で[[ロンド・ベル]]に復帰。中盤の地上ルートでは[[破嵐万丈|万丈]]とブライトの声が似ていることを指摘していた。フォウと[[ロザミア・バダム|ロザミア]]のイベントはあるが、終盤の分岐ルートでは[[ティターンズ]]との一応の決着となるシナリオ「栄光の落日」に参戦することができない。
140行目: 141行目:  
:ようやくΖに乗れる。Ζは本作の主力の一角なので、しっかり強化しよう。ちなみに、本作では[[サイコガンダム]]を入手できるのだが、彼はどんな気持ちだったのだろうか。最後に1/6の確率で「[[魂]]」を覚えるようになった。
 
:ようやくΖに乗れる。Ζは本作の主力の一角なので、しっかり強化しよう。ちなみに、本作では[[サイコガンダム]]を入手できるのだが、彼はどんな気持ちだったのだろうか。最後に1/6の確率で「[[魂]]」を覚えるようになった。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦IMPACT}}
:基本的には[[スパロボ補正]]のかかった所謂「優等生カミーユ」。同世代キャラにも敬語で接し、更には暴走しがちな[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]のフォローを苦笑しながら引き受ける余裕も見せるなど、従来のシリーズ(もしくは、後に製作された劇場版三部作)以上に折り目正しく温厚な印象が強い。尤も、[[ジェリド・メサ|ジェリド]]からの挑発に我を忘れて熱くなる描写も存在するが…。ウェイブライダー突撃は[[格闘]]武器だが格闘が低め(NTパイロットの中では最高)。安定性を求めるなら[[ΖII]]に乗せてもいい。特殊台詞もある。戦力としては相変わらずの高ステータス・高NTレベルで特に第1部では頼れる。しかし他スキルと精神がイマイチなので、個性的なMSパイロットが揃う本作においてはやや地味な印象か。
+
:基本的には[[スパロボ補正]]のかかった所謂「優等生カミーユ」。同世代キャラにも敬語で接し、更には暴走しがちな[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]のフォローを苦笑しながら引き受ける余裕も見せるなど、従来のシリーズ(もしくは、後に製作された劇場版三部作)以上に折り目正しく温厚な印象が強い。尤も、[[ジェリド・メサ|ジェリド]]からの挑発に我を忘れて熱くなる描写も存在するが…。ウェイブライダー突撃は[[格闘]]武器だが格闘が低め(NTパイロットの中では最高)。安定性を求めるなら[[ΖII]]に乗せてもいい。特殊台詞もある。戦力としては相変わらずの高ステータス・高NTレベルで特に第1部では頼れる。しかし他スキルと精神がイマイチなので、個性的なMSパイロットが揃う本作においてはやや地味な印象か。『COMPACT2』同様Ζに乗れるのは3部に入ってからであり、Mk-IIは単機性能が物足りずスーパーガンダムは出撃枠が2つ必要とそれまでは乗せる機体に迷いがち。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦COMPACT3}}
 
:序盤から加入。[[見切り]]をデフォルトで覚えているのはいいが、[[援護攻撃]]がないのが難。
 
:序盤から加入。[[見切り]]をデフォルトで覚えているのはいいが、[[援護攻撃]]がないのが難。
184行目: 185行目:  
:気合を覚えるので[[アタッカー]]の発動や合体攻撃の使用が素早く可能で、リベンジも最初から習得済みとNT勢の中で特に火力面が光る。
 
:気合を覚えるので[[アタッカー]]の発動や合体攻撃の使用が素早く可能で、リベンジも最初から習得済みとNT勢の中で特に火力面が光る。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦GC}}({{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦XO|XO}})
:外宇宙から帰ってくるとエマやクワトロ共々[[ホワイトベース]]のクルーとして登場。[[ティターンズ]]が出てこないので原作の敵がハマーンくらいしかおらず、[[いるだけ参戦]]に近い。ジュドーを庇って[[修正]]された『[[スーパーロボット大戦α|α]]』とは逆にMSを盗んだシャングリラ・チルドレンを修正したりと、珍しくTV版寄りな性格。また、[[アムロ・レイ|アムロ]]がファースト時代の設定で同年代である為か、アムロに対してタメ口で話すというかなり異例の一幕も見ることができる。Ζ自体いるだけ参戦なので、フォウかジュドーが絡むシナリオ以外では空気であることが多い。
+
:外宇宙から帰ってくるとエマやクワトロ共々[[ホワイトベース]]のクルーとして登場。[[ティターンズ]]が出てこないので原作の敵がハマーンくらいしかおらず、[[いるだけ参戦]]に近い。ジュドーを庇って[[修正]]された『[[スーパーロボット大戦α|α]]』とは逆にMSを盗んだシャングリラ・チルドレンを修正したりと、珍しくTV版寄りな性格。また、[[アムロ・レイ|アムロ]]がファースト時代の設定で同年代である為か、アムロに対してタメ口で話すというかなり異例の一幕も見ることができる。Ζ自体いるだけ参戦なので、フォウかジュドーが絡むシナリオ以外では空気であることが多い。デフォルトで[[狙い撃ち]]技能を持つのでM[[サイズ]]ユニットが不遇な本作でも充分使っていける。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Card Chronicle}}
 
:[[Ζガンダム]]と[[ガンダムMk-II]]のパイロット。
 
:[[Ζガンダム]]と[[ガンダムMk-II]]のパイロット。
3,697

回編集

案内メニュー