差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1 バイト追加 、 2022年5月9日 (月) 16:40
64行目: 64行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ホーミングミサイル
 
;ホーミングミサイル
:誘導ミサイルを発射する。弾数が多いのが特徴。
+
:誘導[[ミサイル]]を発射する。弾数が多いのが特徴。
:『OG外伝』まではAMガンナの下部から発射される演出だったが、『第2次OG』ではガンナーの両サイドに装備されているコンテナから発射する演出になった。
+
:『OG外伝』まではガンナーの下部から発射される演出だったが、『第2次OG』ではガンナーの両サイドに装備されているコンテナから発射する演出になった。
 
;リープ・ミサイル
 
;リープ・ミサイル
:方向指定型の[[マップ兵器]]で、[[ミサイル]]を一斉に発射する。弾数は少ない。
+
:ミサイルを一斉に発射する。方向指定型の[[マップ兵器]]で、弾数は少ない。
 
:『OG外伝』まではAMガンナーの上部から発射される演出だったが、『第2次OG』ではホーミングミサイルと同じく演出になった。
 
:『OG外伝』まではAMガンナーの上部から発射される演出だったが、『第2次OG』ではホーミングミサイルと同じく演出になった。
 
:『ムーン・デュエラーズ』の[[エクスバイン]]ガンナーでは、『第2次OG』と同じ演出と性能だが、ヒュッケバインMK-IIIの装備と同じ「マルチトレース・ミサイル」という名称になっている。
 
:『ムーン・デュエラーズ』の[[エクスバイン]]ガンナーでは、『第2次OG』と同じ演出と性能だが、ヒュッケバインMK-IIIの装備と同じ「マルチトレース・ミサイル」という名称になっている。

案内メニュー