差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,088 バイト追加 、 2022年5月8日 (日) 14:01
66行目: 66行目:  
;「そ、そうだ! ハイネルだ! 悪いのはハイネルだ! [[地球]]征服の作戦も全てあのハイネルがやった事だ! あのハイネルだ!」<br />「殺すならハイネルを殺せ!」
 
;「そ、そうだ! ハイネルだ! 悪いのはハイネルだ! [[地球]]征服の作戦も全てあのハイネルがやった事だ! あのハイネルだ!」<br />「殺すならハイネルを殺せ!」
 
:同話。財宝を抱えて逃げ出したはいいものの、すでに黄金城は解放軍によって包囲されていた。 自分と同じ場所にいた[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]からは「最後まで貴族の誇りをお忘れめさるな」と懇願されるも、錯乱しながらこう言い放った。
 
:同話。財宝を抱えて逃げ出したはいいものの、すでに黄金城は解放軍によって包囲されていた。 自分と同じ場所にいた[[プリンス・ハイネル|ハイネル]]からは「最後まで貴族の誇りをお忘れめさるな」と懇願されるも、錯乱しながらこう言い放った。
 +
 +
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 +
;「死ね、ハイネル!お前は死んで、余に詫びるのだーっ!」
 +
:『第3次α』ボアザンルート第46話「崩れゆく邪悪の塔」シナリオエンドデモより。ボアザン星に仕掛けられた[[アースボム]]の起爆が近い中、錯乱しながら財宝を持ち出した際にハイネルと鉢合わせになる。原作と違って明確にハイネルを亡き者にしようとするが、そこに[[リー・カザリーン|カザリーン]]が割って入る。
 +
;「ハイネルをかばうものめ!お前も死んで、余に詫びるのだ!この皇帝ズ・ザンバジルに!」
 +
:同上。カザリーンを殺害してもなお悪あがきをやめないザンバジルだったが、とうとうハイネルに引導を渡され、惨めな最期を迎えるのだった。
 +
:ちなみにこの時のザンバジルのグラフィックだが、原作再現で財宝はおろかきっちり爆弾まで持っているが、原作と違い落下して爆発したりはしない。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
294

回編集

案内メニュー