差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
サイズ変更なし 、 2022年5月7日 (土) 21:29
→‎概要: 誤字修正
6行目: 6行目:  
[[地球]]からかなり離れた[[木星]]圏だけあって困窮しており、空気や水といった生活に必需な資源ですら自ら生み出さねばならず([[バーンズ・ガーンズバック]]の息子は水素採取基地の事故で命を落とした)、物資は配給制となっている。また、人々の手の甲にナンバーが刻まれており、身分の違いにも厳格である。[[軍階級]]の各名称は[[地球連邦軍]]と同様の模様だが、首魁のドゥガチ、及び、その後継のカリスト兄弟は「総統」を称している。
 
[[地球]]からかなり離れた[[木星]]圏だけあって困窮しており、空気や水といった生活に必需な資源ですら自ら生み出さねばならず([[バーンズ・ガーンズバック]]の息子は水素採取基地の事故で命を落とした)、物資は配給制となっている。また、人々の手の甲にナンバーが刻まれており、身分の違いにも厳格である。[[軍階級]]の各名称は[[地球連邦軍]]と同様の模様だが、首魁のドゥガチ、及び、その後継のカリスト兄弟は「総統」を称している。
   −
困窮していながらも兵力を集め、[[核ミサイル|核兵器]]や毒ガスなどの非人道兵器を密輸、地球各地に破壊工作員を潜り込ませるなど準備を整えていった。そして親善と称してドゥガチが[[ジュピトリス9]]で地球を訪れた際に、突如戦線布告する。[[地球連邦軍]]は木星帝国の破壊工作等によりほぼ無力化され、[[ハリソン・マディン]]ら一部の隊が何とか対応する苦しい状況に陥ったが、[[クロスボーン・バンガード]]の活躍や、事態を静観すると予想していた[[スペースコロニー|コロニー連合軍]]の参入もあり、木星帝国軍は駆逐された。
+
困窮していながらも兵力を集め、[[核ミサイル|核兵器]]や毒ガスなどの非人道兵器を密輸、地球各地に破壊工作員を潜り込ませるなど準備を整えていった。そして親善と称してドゥガチが[[ジュピトリス9]]で地球を訪れた際に、突如宣戦布告する。[[地球連邦軍]]は木星帝国の破壊工作等によりほぼ無力化され、[[ハリソン・マディン]]ら一部の隊が何とか対応する苦しい状況に陥ったが、[[クロスボーン・バンガード]]の活躍や、事態を静観すると予想していた[[スペースコロニー|コロニー連合軍]]の参入もあり、木星帝国軍は駆逐された。
    
だが、外伝『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート|スカルハート]]』では残党が未だに活動している姿が描かれた。さらに続編『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』では、木星本隊の部隊が新総統である光のカリスト・影のカリストの両兄弟に率いられ、ドゥガチが自身の寿命の関係で見送った[[コロニーレーザー]]「シンヴァツ」を用いて木星圏から地球を狙撃する「神(ゼウス)の雷計画」を目論んだ。
 
だが、外伝『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート|スカルハート]]』では残党が未だに活動している姿が描かれた。さらに続編『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人|鋼鉄の7人]]』では、木星本隊の部隊が新総統である光のカリスト・影のカリストの両兄弟に率いられ、ドゥガチが自身の寿命の関係で見送った[[コロニーレーザー]]「シンヴァツ」を用いて木星圏から地球を狙撃する「神(ゼウス)の雷計画」を目論んだ。

案内メニュー