54行目:
54行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
いずれの作品でもパイロットは[[獅子王凱]]。
−
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
83行目:
81行目:
:2020年8月の「Ωフェス」にて極型SSRファイターが追加。
:2020年8月の「Ωフェス」にて極型SSRファイターが追加。
:ストーリーでは第10章8話から登場。[[ゾヌーダロボ]]に物質昇華されたガオガイガーに代わって登場する。この世界(本編ストーリー内)では[[ソール11遊星主|想定される敵]]が目覚めない為、[[真田ケン太|ある人物]]の力によってGクリスタルごとジェネシックマシンが地球圏へと送り届けられた事で誕生した。
:ストーリーでは第10章8話から登場。[[ゾヌーダロボ]]に物質昇華されたガオガイガーに代わって登場する。この世界(本編ストーリー内)では[[ソール11遊星主|想定される敵]]が目覚めない為、[[真田ケン太|ある人物]]の力によってGクリスタルごとジェネシックマシンが地球圏へと送り届けられた事で誕生した。
−
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
+
;[[スーパーロボット大戦30]]
:『覇界王』設定で、[[覇界王ジェネシック]]として登場。なお今回も「第3次α」同様、テキスト上では「ジェネシック・ガオガイガー」とナカグロ込みの表記がされている。
:『覇界王』設定で、[[覇界王ジェネシック]]として登場。なお今回も「第3次α」同様、テキスト上では「ジェネシック・ガオガイガー」とナカグロ込みの表記がされている。