差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
627 バイト追加 、 2013年7月2日 (火) 23:37
35行目: 35行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
;「さあな。自分たちで調べたらどうだ?」
 +
:第15話にて、人類軍が島を占領された際、3機のノートゥングモデルを見た人類軍兵士に更なる機密を公開を求める際に。
 +
;「うちに帰っていいか? 原稿の締め切りがあるんだ」
 +
:その事に怒った兵士に胸ぐらを掴まれても臆することはなかった。
 +
:なお、この台詞だけではわからないが、彼こそが[[機動侍ゴウバイン]]の作者「大粒あんこ」その人であるため、伏線とも取れる。
 
;「売れるのか? コレ」
 
;「売れるのか? コレ」
:縁日において史彦が売っている奇妙な形の器を見て。この台詞の直後に史彦が「売れん!」と返すところが笑いを誘う。
+
:縁日において史彦が売っている奇妙な形の器を見て。この台詞の直後に史彦が「売れん!」と返すところが笑いを誘う。…まあ、[[遠野千鶴|一人]]買ってくれたが。
 
;「次号は作者都合によりダメかもしれないが、続きは必ず読める」<br />「そりゃおまえ、ゴウバインは俺が描いて…」
 
;「次号は作者都合によりダメかもしれないが、続きは必ず読める」<br />「そりゃおまえ、ゴウバインは俺が描いて…」
 
:PSPのゲームにおける台詞。島が破壊されて次号の[[機動侍ゴウバイン|ゴウバイン]]が読めないと嘆く息子を慰める父だが、危うくばらしかけている。実にいい父親である。
 
:PSPのゲームにおける台詞。島が破壊されて次号の[[機動侍ゴウバイン|ゴウバイン]]が読めないと嘆く息子を慰める父だが、危うくばらしかけている。実にいい父親である。
 
:その後で[[真壁一騎|一騎]]は「あの親子は…一体」と言っているが、他人から見れば真壁親子も相当なものだと思われる。
 
:その後で[[真壁一騎|一騎]]は「あの親子は…一体」と言っているが、他人から見れば真壁親子も相当なものだと思われる。
 +
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
;(衛…ゴウバインを読むたび、きっとみんな、お前を思い出す)<br/>(おまえがここにいたことは、みんな、いつまでもわすれないんだ…)
 
;(衛…ゴウバインを読むたび、きっとみんな、お前を思い出す)<br/>(おまえがここにいたことは、みんな、いつまでもわすれないんだ…)
匿名利用者

案内メニュー