差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
913 バイト追加 、 2022年4月24日 (日) 10:50
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
:通常のゲーム性に近い作品だが、ExC未採用なので効果が大幅変更。使用可能回数1回。1アクションの間、攻撃力・防御力・照準値・運動性が20%増加する。気力が170まで上がったときに並ぶほどの補正値になっている。
 
:通常のゲーム性に近い作品だが、ExC未採用なので効果が大幅変更。使用可能回数1回。1アクションの間、攻撃力・防御力・照準値・運動性が20%増加する。気力が170まで上がったときに並ぶほどの補正値になっている。
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
 
;[[スーパーロボット大戦30]]
:『X』で猛威を振るった戦艦単独での無限ループ行動は、戦艦がExアクションを利用不可能になったことで使用できなくなった。しかし母艦の他ユニットへの支援能力は衰えておらず、[[ドライストレーガー]]のSPを補助してやれば様々なユニットを連続行動させることができる。
+
:『X』『T』で猛威を振るった戦艦単独での無限ループ行動は、戦艦がExアクションを利用不可能になったことで使用できなくなった。しかし母艦の他ユニットへの支援能力は衰えておらず、[[ドライストレーガー]]のSPを補助してやれば様々なユニットを連続行動させることができる。
    
== 主な使用者 ==
 
== 主な使用者 ==
32行目: 32行目:  
:[[スターガオガイガー]]時でもマルチアクションで位置取りが出来るため、マップ兵器の使い勝手が増す。しかし、いずれもSPの関係上、勇気との兼ね合いが難しい。
 
:[[スターガオガイガー]]時でもマルチアクションで位置取りが出来るため、マップ兵器の使い勝手が増す。しかし、いずれもSPの関係上、勇気との兼ね合いが難しい。
 
:『30』では初期機体の[[ガオファイガー]]にマップ兵器はないが、使い勝手が落ちたがガオガイガー以降は所持しているため、乗り換え後は有効活用出来る。特に最終機体[[ファイナル・ガオガイガー]]の場合は他の精神コマンドを豊富なサブパイロット達で代用できるため、凱のSPを全て決意に充てることが可能。
 
:『30』では初期機体の[[ガオファイガー]]にマップ兵器はないが、使い勝手が落ちたがガオガイガー以降は所持しているため、乗り換え後は有効活用出来る。特に最終機体[[ファイナル・ガオガイガー]]の場合は他の精神コマンドを豊富なサブパイロット達で代用できるため、凱のSPを全て決意に充てることが可能。
 +
;[[流竜馬 (DEVOLUTION)]]
 +
:「自分自身の物語の主人公を演じ切る」コト、ならびに「奪おうとするなら自分が世界ごと全て奪う」コトの2つの「決意」により、ゲッターを呼応させ[[ゲッター1 (適者進化態)|適者進化態]]という進化を導き出した男。
 +
:[[流竜馬 (OVA)|OVA版竜馬]]と唯一異なる精神。マップ兵器のない純粋なアタッカーであるため、主に攻撃補助やマルチアクションでの進軍に使うコトになる。[[車弁慶 (DEVOLUTION)|DEVOLUTION版弁慶]]が「勇気」を持つため、竜馬の精神は決意に集中できるのが強み。
    
=== リアル系 ===
 
=== リアル系 ===
 
;[[シャア・アズナブル]]
 
;[[シャア・アズナブル]]
:『X』『T』で習得。「クワトロ・バジーナ」名義の『30』では習得しなくなった。
+
:『X』『T』で習得。変わらぬ宇宙世紀の人々の考えに絶望し、地球を壊すことを「決意」した彼にうってつけのコマンド。そのためか、「クワトロ・バジーナ」名義で迷いを抱え続ける『30』では習得しなくなった。
:変わらぬ宇宙世紀の人々の考えに絶望し、地球を壊すことを「決意」した彼にうってつけのコマンド。
   
:ニュータイプかつ乗り換え可能なため、マップ兵器を持つ[[ΖΖガンダム]]や[[ナイチンゲール]](隠し専用機)に乗せることで鬼神のごとき殲滅力を発揮する。
 
:ニュータイプかつ乗り換え可能なため、マップ兵器を持つ[[ΖΖガンダム]]や[[ナイチンゲール]](隠し専用機)に乗せることで鬼神のごとき殲滅力を発揮する。
 
:特に隠し専用機のナイチンゲールとの相性が最高であること、初期状態で無双に必須な[[ヒット&アウェイ]]を習得していることを考えると、意図的にデザインされた戦法なのかもしれない。
 
:特に隠し専用機のナイチンゲールとの相性が最高であること、初期状態で無双に必須な[[ヒット&アウェイ]]を習得していることを考えると、意図的にデザインされた戦法なのかもしれない。
44行目: 46行目:  
:乗り換え不可だが専用機に非常に合致した性能をしており、マップ兵器の中でも最上位の火力を誇るフォトン・トルピードとの相性がひたすら凶悪。
 
:乗り換え不可だが専用機に非常に合致した性能をしており、マップ兵器の中でも最上位の火力を誇るフォトン・トルピードとの相性がひたすら凶悪。
 
;[[張五飛]]
 
;[[張五飛]]
:己と亡き妻が信じる[[正義]]のため「決意」したが故か習得。他のキャラが4つ目以降に習得するのに対して、彼は3つ目と早めに習得する。
+
:亡き妻が信じる[[正義]]のために己が正義となることを「決意」し、犠牲の上に成り立つ平和という名の正義の正しさを追い求めた結果、今度は自ら人類の脅威=悪になることを「決意」したが故か習得。
 +
:他のキャラが4つ目以降に習得するのに対して、彼は3つ目と早めに習得する。
 
:ただ、マップ兵器がなく武器攻撃力も高くない[[アルトロンガンダムカスタム|アルトロン]]では有効に活かし辛いため、[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロ]]に乗せ換えてしまうのも手。
 
:ただ、マップ兵器がなく武器攻撃力も高くない[[アルトロンガンダムカスタム|アルトロン]]では有効に活かし辛いため、[[ウイングガンダムゼロカスタム|ウイングゼロ]]に乗せ換えてしまうのも手。
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
 
;[[ルルーシュ・ランペルージ]]
6,396

回編集

案内メニュー