差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
279 バイト追加 、 2022年4月20日 (水) 21:11
編集の要約なし
6行目: 6行目:  
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
 
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|木村貴宏}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
| SRWでの分類 = [[NPC]]
+
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
 
}}
 
}}
   25行目: 25行目:  
オペレーター三人組の中でもっとも若手の技師で、[[覚醒人1号]]の開発にも携わった。
 
オペレーター三人組の中でもっとも若手の技師で、[[覚醒人1号]]の開発にも携わった。
   −
実はすでにアルジャーノンを発症しており、アルジャーノン調査を妨害していた。末期には「26」という数字に強くこだわり、言動も破綻したものとなっていったが、突然現れた[[ラミア (ベターマン)|ラミア]]に気絶させられたところを拘束され、入院する。
+
実はすでにアルジャーノンを発症しており、アカマツ工業のアルジャーノン調査を裏で妨害していた。だが、突然現れた[[ラミア (ベターマン)|ラミア]]に気絶させられたところを拘束され、入院する。
   −
しかし、入院中に[[梅崎博士]]によって他のアルジャーノン患者と共にアニムスの花を培養するカプセルに入れられ、苗床となって死亡した。
+
入院後は更に症状が悪化し、「26」という数字に強くこだわり、言動も破綻したものとなっていった。その後[[梅崎博士]]によって他のアルジャーノン患者と共にアニムスの花を培養するカプセルに入れられ、苗床となって死亡した。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦DD}}
:初登場作品。2章Part4から登場。「へーちん」表記。2章Part9では[[ドでかチカちゃん]]や[[覚醒人1号]]を乗っ取って暴走し、原作通りの展開となる。
+
:初登場作品。2章Part4から登場。「へーちん」表記。
 +
:2章Part9ではアルジャーノンを発症し、[[ドでかチカちゃん]]や[[覚醒人1号]]を乗っ取って暴走する。暴走中の覚醒人1号のパイロット扱いとなっている(顔は影で半分隠されており、ボイスはなし)。その後は原作通りラミアに拘束され、入院することになる。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
31,849

回編集

案内メニュー