1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| 外国語表記 = [[外国語表記::Rhinos]]<ref>[http://mjp-anime.jp/tv/mecha/m07.html MECHANIC]、アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」|OFFICIAL SITE、2022年2月12日閲覧。</ref>
| 外国語表記 = [[外国語表記::Rhinos]]<ref>[http://mjp-anime.jp/tv/mecha/m07.html MECHANIC]、アニメ「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス」|OFFICIAL SITE、2022年2月12日閲覧。</ref>
−
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}}
+
*{{登場作品 (人物)|銀河機攻隊 マジェスティックプリンス}}
+
*{{登場作品 (人物)|劇場版マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子-}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦30}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|森木靖泰}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|森木靖泰}}
31行目:
32行目:
また、アッシュ以外で唯一[[ジュリア・システム]]が搭載された機体でもある。他には改良を加えた「B型」、練習機として作られた「T型」、ジュリアシステムを排した「E型」等がある。
また、アッシュ以外で唯一[[ジュリア・システム]]が搭載された機体でもある。他には改良を加えた「B型」、練習機として作られた「T型」、ジュリアシステムを排した「E型」等がある。
+
+
『[[劇場版マジェスティックプリンス -覚醒の遺伝子-]]』においてもチャンドラ機が登場している。
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==