差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,056 バイト追加 、 2022年4月13日 (水) 21:02
92行目: 92行目:     
== 名(迷)台詞 ==
 
== 名(迷)台詞 ==
 +
=== 原作・アニメ ===
 
;「このおバカ!!」(または「おバカ!!」)<br />「しんのすけぇぇ!!」<br />「あなたぁっ!!」<br />「ひまわりぃぃ!!」<br />「むさえぇぇ!!」
 
;「このおバカ!!」(または「おバカ!!」)<br />「しんのすけぇぇ!!」<br />「あなたぁっ!!」<br />「ひまわりぃぃ!!」<br />「むさえぇぇ!!」
 
:叱る時の定番台詞。[[野原しんのすけ|しんのすけ]]または夫の[[野原ひろし|ひろし]](主に家の中がめちゃくちゃになるなどのトラブルを起こす、ひまわりの面倒やシロの散歩をサボるまたは他人に押し付けた事をバレる(しんのすけのみ)、調子に乗り過ぎる、門限を破るなどの原因)が相手の場合(時には[[野原ひまわり|ひまわり]]や妹のむさえまでも)、この後折檻が待つ事に……というのがお約束である。また、ひまわりが相手の場合は最初期は泣き出したのをあやしていたが、彼女が図太く成長してからは泣き出しても「泣いてもダメ!」と厳しく接している。
 
:叱る時の定番台詞。[[野原しんのすけ|しんのすけ]]または夫の[[野原ひろし|ひろし]](主に家の中がめちゃくちゃになるなどのトラブルを起こす、ひまわりの面倒やシロの散歩をサボるまたは他人に押し付けた事をバレる(しんのすけのみ)、調子に乗り過ぎる、門限を破るなどの原因)が相手の場合(時には[[野原ひまわり|ひまわり]]や妹のむさえまでも)、この後折檻が待つ事に……というのがお約束である。また、ひまわりが相手の場合は最初期は泣き出したのをあやしていたが、彼女が図太く成長してからは泣き出しても「泣いてもダメ!」と厳しく接している。
123行目: 124行目:  
;「みんなー、お夜食よーっ! 残しちゃっても意志の弱い私がぜーんぶ食べちゃうぞーっ! ギャハハハ!!」
 
;「みんなー、お夜食よーっ! 残しちゃっても意志の弱い私がぜーんぶ食べちゃうぞーっ! ギャハハハ!!」
 
:原作『新』1巻およびTV本編第815話Bパート「今度こそやせたいゾ」のオチ台詞。絶食して今度こそダイエットに成功しようとするみさえだったが、夕飯でしんのすけが残した玉ねぎを食ベてやけくそになってしまい、ダイエットはまた失敗に終わるのであった<ref>なお、しんのすけ・ひろし・ひまわりは、最後までみさえに何があったかは感づかれていない。</ref>。これもいつもの事であるが、皆さんも無理なダイエットや過食にはくれぐれもご注意を。
 
:原作『新』1巻およびTV本編第815話Bパート「今度こそやせたいゾ」のオチ台詞。絶食して今度こそダイエットに成功しようとするみさえだったが、夕飯でしんのすけが残した玉ねぎを食ベてやけくそになってしまい、ダイエットはまた失敗に終わるのであった<ref>なお、しんのすけ・ひろし・ひまわりは、最後までみさえに何があったかは感づかれていない。</ref>。これもいつもの事であるが、皆さんも無理なダイエットや過食にはくれぐれもご注意を。
 +
 +
=== 映画 ===
 +
;しんのすけ「ABBAAB→→←!」<br />ひろし&みさえ「ABBA''BA''→→←!」<br />しんのすけ「うわぁ失敗!」
 +
:映画『雲黒斎の野望』。しんのすけの深層心理が具現化した[[カンタム・ロボ]]に一家揃って搭乗し戦う中、必殺技のアクションビームガンを発動する際の台詞。発動にはゲーム機のコントローラーでコマンド入力を成功させる必要があるが、息子が成功する中、夫婦揃って入力に失敗し、砲口から桜の木が飛び出すという、数あるロボット戦闘の中でも特にシュールな光景。
 +
;ひろし「愛してるぜみさえ!」<br />みさえ「知ってるわ!」
 +
:同上。上述のミスで後がなくなった上でもう一度アクションビームガンの発動を試み、無事に発動させた際の台詞。不退転の状況で照れもなくさらっと出てくる夫婦愛の台詞が、とても二人らしい台詞である。
    
== スパロボシリーズでの名(迷)台詞 ==
 
== スパロボシリーズでの名(迷)台詞 ==
6,612

回編集

案内メニュー