差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
181 バイト除去 、 2013年6月30日 (日) 13:04
220行目: 220行目:  
:毎ターンENが回復する。回復量はそれぞれ最大ENの10%(小・S・L1)、20%(中・M・L2)、30%(大・L・L3)。
 
:毎ターンENが回復する。回復量はそれぞれ最大ENの10%(小・S・L1)、20%(中・M・L2)、30%(大・L・L3)。
 
*R:小・大の2種類のみ。小は10%、大は20%回復。
 
*R:小・大の2種類のみ。小は10%、大は20%回復。
;EN回復MAX
+
;EN回復MAX<br>インフィニットレイヤー
:
+
:[[電童・フェニックスエール]]と[[凰牙・フェニックスエール]]が所持。毎ターン、自軍の行動開始時にEN全回復。
*R:[[電童・フェニックスエール]]と[[凰牙・フェニックスエール]]が所持。毎ターン、自軍の行動開始時にEN全回復。
+
*R:「EN回復MAX」の名称で登場。
*MX:「インフィニットレイヤー」の名称で登場。効果は同じ。
+
*MX:「インフィニットレイヤー」の名称で登場。使用可能になるのはかなり終盤。
 
;[[HP回復]](小・中・大 or S・M・L or L1・L2・L3)
 
;[[HP回復]](小・中・大 or S・M・L or L1・L2・L3)
 
:毎ターンHPが回復する。回復量はそれぞれ最大HPの10%(小・S・L1)、20%(中・M・L2)、30%(大・L・L3)。
 
:毎ターンHPが回復する。回復量はそれぞれ最大HPの10%(小・S・L1)、20%(中・M・L2)、30%(大・L・L3)。
237行目: 237行目:  
:F・F完結編・α・MX・Lに登場。[[EVA]]系ユニットが所持。ユニットコマンドで、電源となる戦艦やマップ上の特定建造物へケーブルの接続や切断を行う。接続中は毎ターン開始時にENが全回復し、切断中は毎ターンEN-50。電源の有効範囲は10マス。第3次αでは廃止。
 
:F・F完結編・α・MX・Lに登場。[[EVA]]系ユニットが所持。ユニットコマンドで、電源となる戦艦やマップ上の特定建造物へケーブルの接続や切断を行う。接続中は毎ターン開始時にENが全回復し、切断中は毎ターンEN-50。電源の有効範囲は10マス。第3次αでは廃止。
 
*MX:建造物内マップでは毎ターンENが全回復し、電源による移動制限を受けない。
 
*MX:建造物内マップでは毎ターンENが全回復し、電源による移動制限を受けない。
;インフィニットレイヤー
  −
:
  −
*MX:[[電童・フェニックスエール]]と[[凰牙・フェニックスエール]]が所持。毎ターン、自軍の行動開始時にENが全回復。超強力な特殊能力ではあるが、使用可能になるのはかなり終盤。
   
;エネルギー吸収
 
;エネルギー吸収
 
:第2次OGで登場。AI1とアダマトロンの専用能力で、受けたダメージの1%分ENを回復する。事実上EN回復の上位互換で、所持ユニットの無力化は不可能。
 
:第2次OGで登場。AI1とアダマトロンの専用能力で、受けたダメージの1%分ENを回復する。事実上EN回復の上位互換で、所持ユニットの無力化は不可能。
247行目: 244行目:  
:勇者ロボ軍団の「さらば勇者達! 東京大決戦!」のイベント時限定能力。
 
:勇者ロボ軍団の「さらば勇者達! 東京大決戦!」のイベント時限定能力。
 
*W:気力上限が250になり、毎ターン開始時にHPとENが全回復する。
 
*W:気力上限が250になり、毎ターン開始時にHPとENが全回復する。
;弾丸X
+
;[[弾丸X]]
 
:勇者ロボ軍団の「勇気ある戦い」「戦いの海に勇気の帆を」のイベント時限定の能力。
 
:勇者ロボ軍団の「勇気ある戦い」「戦いの海に勇気の帆を」のイベント時限定の能力。
 
*W:気力上限が200になり、毎ターン開始時にENが全回復する。
 
*W:気力上限が200になり、毎ターン開始時にENが全回復する。
匿名利用者

案内メニュー